グルーヴGroovy
90 items found    page: 1  2  3  4  5 
 


Ray Stevens

¥1,700
Monument  921003  LP  69年
media: VG  sleeve: VG++  

ノヴェルティーソングライターが疑似?ライブ仕立てで代表曲を歌いまくる。"Gitarzan", "Ahab the Arab", "Harry the Hairy Ape" などなど。"Along came Jones", "Little Egypt" などコースターズのカバーもあるYO。さすが南部人ポップなR&Bテイストがかっこイイ!

#3814

Ray Agee

¥2,800
White Enterprises  JW 102  LP  
media: VG++  sleeve: VG++  

81年。主に50〜60年代にLAで活動したというブルースマン。険しい表情と同様、コクのあるモダンブルース。

genre = グルーヴ Groovy  
cover = 対称 Symmetry  
#583

Lady

¥6,500
M-L  ML 700  7'  カナダ盤  76年
media: VG  

カナダ盤 76年。カナダのデスコグループ Stratavarious でボーカルを務めた女性シンガー。DJフレンドリーなB面は Jimmy James の英国産ディスコソング "Whatever happened to the love we knew" (Biddu の作&制作) のカバーです。

#13618

Sunshyne

¥7,500
Sunshyne  SR1001  LP  US盤  
media: SLD  sleeve: VG++  

シールド!!マサチューセッツのローカルブルーアイドソウル/ファンクバンド。Isley "Work To Do" やFour Tops "Ain't no Woman Like The One I've Got" などのカバーの他、オリジナルの"What A Way To Go" "Freedom"など。聴き所多し。

#14592

Shilum Kakawe & Les Oupa-Oupas

¥1,200
Vogue  45.V.140335  7'  France盤  77年
media: VG+  sleeve: VG+  
SMSPL, WOC

ファニーなダミ声フレンチディスコ!スティーヴィーもびっくりのクラヴィネットやアナリグシンセが妙にイカす。マカロニウェスタンの剽窃も飛び出します。B面インスト。

#14813

Three Degrees

¥1,200
Roulette  YQ 7002 RO  LP  
media: VG++  sleeve: VG+  

(SMSPL) 日本盤 74年, w/ lyric sheet。邦題『愛の面影』。70年 1st。当時の帯コピーより -『『荒野のならず者』「天使のささやき」で人気爆発!!スリー・ディグリーズの記念すべきファースト・アルバム』。愛の面影 (I turn to you)、I wanna be your baby を追加収録した日本盤の再発版、全12曲。

#13287

Collage

¥400
Constellation  L 33-17054  12'  
media: VG++  

85年。80年代に3枚のアルバムを残した西海岸の人種混交 R&B グループ。3rd アルバムからのシングル12inch。プロモ盤、B面同曲のショート ver.。

#1010

Mighty Pat

¥2,800
Pats  LP-1014  LP  
media: VG+  sleeve: VG++  

(※A1イントロ部のプレスミスでノイズあり。他はほぼ良好。) 80年代?ヴァージン諸島はセントクロイ島の SSW マイティーパットこと Samuel Ferdinand の自主制作アルバム。多くの収録曲はソカやレゲなどカリブ地方のご当地色の濃いオリジナルソングを聴かせてくれますが、ファンキーR&B "Shower You with My Love" や、バラードのアルバムタイトル曲もあるよ。

#10191

Vessie Simmons

¥1,800
SIMCO  KGB 825/826  LP  
media: VG++  sleeve: VG++  

70年代。黒人女性歌手ソウルプライベート盤。 ザックリしたジャケがたまらない。シュープリームスのBACK IN MY ARMES AGAIN(曲はH-D-H)をカバーしてます。

genre = グルーヴ Groovy  
cover = 表情 Expression  
#1589

Two Man Sound

¥2,800
Sound Superb  4M048-98376  LP  
media: VG-  sleeve: VG+  

UK盤。プラスティック・ベルトランのプロデューサであるLou DeoryckいるTwo Man Soundのアルバム。Antonio Carlos, Jocafi作のボッサ"Desacato", バトゥカーダブレイク"Ritmocada",ゴキゲンなサンバ "Carnaval do Bahia", のどかなブラジル風味ポップ"San salvador"、ラックスマンの手によるテクノ・サンバ"Vini vini"などシンセの音色が気持ち良くフロア映えしそうです。もちろんサンプルソース使用可。Prod. Roland Kluger for RKM。←ココ大事で〜す。

#9900

Two Man Sound

¥2,800
Sound Superb  4M048-97193  LP  
media: VG+  sleeve: VG+  

UK盤。プラスティック・ベルトランのプロデューサであるLou Deoryck率いるTwo Man Sound。本作は彼等のポップとラティーナ両面を堪能できる一枚。シンセをフィーチュアした"Somebody is ready to love", ごきげんなR&R"Money money"、フェイクジャズ"Feeling better when may〜"、メロウなアコギボッサに無理矢理電子音が絡む"Elza's bossa", 吐息もエロいブレイクビーツ"Push together"、ラックスマンの手によるテクノ・サンバ"Vini vini"などシンセの音色が気持ち良くフロア映えしそうです。Prod. Roland Kluger for RKM。←ココ大事で〜す。

#9899

Los Wawanco

¥3,000
ODEON  DTOA - E3464  7'  
media: VG+  sleeve: VG+  

(RW) Argentina盤 64年。55年の結成以来いまも現役で活動中!のアルゼンチアのクンビア・バンド。メンバーは南米中から集結しているようです。なんとなくまったりとしたクンビアのリズムが程よい湯加減で心地よいですね。その楽曲もクンビアらしさ満開で、聴いていていい感じです。

#14572

Gloria Jones

¥800
Capitol  4563  7'  
media: VG+  

(SOL) 77年。T. Rex のマークボランの恋人でもあったシンガーソングライター グロリアジョーンズのエゲレス活動期のシングル。A面は爽やかデスコポップ。B面はアルバム Vixen 収録のボランとの共作曲。

#12216

ANDRE BRASSEUR

¥3,800
palette  EPPB-7272  7'  
media: VG  sleeve: VG+  

BELGIUM?盤 66年。ベルギーのグルーヴィー・オルガニストの4曲入りEP。B2のカッコ良さに降参!!

#2214

ANDRE BRASSEUR

¥3,800
palette  EPPB-7262  7'  
media: VG+  sleeve: VG  

BELGIUM?盤 65年。ベルギーのグルーヴィー・オルガニストの4曲入りEP。全曲ハモンドがピャーッでカッコ良すぎ!!

#2213

ALAN PRICE SET

¥3,800
Decca  457.143  7'  
media: VG++  sleeve: VG+  

FRANCE盤 66年。UKブルー・アイド・ソウルの雄のコンパクト盤!他にGoffin=King作"Yours until tomorrow", ニルソンも演っていたrandy newman作"Simon Snith and the amazing dance bear", "Tickle me"収録。

#2258

ANDRE BRASSEUR

¥4,200
palette  PB-45.211  7'  
media: VG+  sleeve: VG  

BELGIUM盤 66年。ベルギーのグルーヴィー・オルガニストの7"。ハモンドがピャーッ!! モッズのみなさんにもオススメです。

#2212

Pointer Sisters

¥4,800
Blue Thumb  SJET 9552~3  LP  
media: NM  sleeve: VG++  

日本盤 74年 2枚組 promo white label w/ obi, lyric sheet。同年4月、地元サンフランシスコでの実況盤。『来日記念盤 空前の反響を巻きおこし一躍スター・ダムへ駆けあがったポインター・シスターズ初のライブ・アルバム。最高のステージを観せ聴かせる彼女達の圧倒的な姿がパーフェクトに収録され聴く者を魅了する。』- 帯より。

#14415

Aldemaro Romero y su Onda Nueva

¥2,400
ARIOLA  13738.A  7'  
media: VG+  sleeve: VG  

Spain盤 75年。ベネズエラの作曲家アルデマロ・ロメロのグルーヴィーなラテンポップA面と、エレクトリックシタールとパーカスをフィーチャーしたエキゾチックなフリークビートB面。

#13849

Notations

¥3,200
Mercury  73933  7'  
media: VG+  

77年。シカゴのソウルヴォーカルグループ、ノーテイションズのアルバム未収7"。直前に所属していた Gemigo レーベル (Curtom 傘下) のスタッフ Gerald Dickerson、Richard Evans、Richard Tufo らが楽曲提供、アレンジで引き続きバックアップしています。

#14444


90 items found    page: 1  2  3  4  5 
INFOMATION ABOUT HOW TO ORDER CONDITION VIEW CART