音楽と音の境界はすでにない。
60年代の生録は、
60年代の空気をそのまま記録した貴重なアンビエント音源であり、
70年代のサウンドエフェクトは、
70年代の楽器や録音機材のスキャンでもある。
![]() ![]() ![]() ![]() |
BBCこりゃすげー。心臓や血液、筋肉、内蔵、呼吸器など人間の体が発する音を42種類も収集した、英BBC放送の記録&スポークンアルバム!直接その音を録音しているものだけでなく、測定装置の出力音も収録しているようで、異常なまでにリアルでピュアな電子音が耳と心に突き刺さります!! #15390
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Don Juanonymous70年代? ハリウッドの種馬としてその悪名を轟かす DoN JuAnonymous の数々の夜の冒険を収めた実録レコード。女性とのベッドの中 (時にベッド外も) の行為を記録したドン・フ某氏の秘密のテープコレクションから選りすぐられた、総勢23名との情事の模様を編集&コンパイル! 音楽 + 喘ぎというのは以前にもありましたが、実録 (風?) というところがスケベ的に新機軸! 氏の得意技つーか"性癖"の、行為を描写する卑猥な言葉を女性に復唱させたがるところがエグイ!エグイ! 当時ちょっとした社会現象も引き起こしたというポルノ映画 "Deep Throat" を容易に連想させるタイトルから、たぶんその頃企画されたエロレコードではないでしょうか。お下劣御免! #10073
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Pfizer Laboratories71年。バイアグラでお馴染みファイザー製薬の医療スポークン決定盤!可愛い赤ちゃんジャケに騙されてはいけません。先天性の病気のために呼吸に異常をきたしている赤ちゃんの泣き声、呼吸音ばかりを収録しております。鳥の鳴き声みたいな音から、機械に似た音までいろいろ。ジャケがやけにオシャレなのがこれまた...。 #11155
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Dion McGregor知る人ぞ知る極めつけのストレンジアルバムついに入荷!Barbra Streisandのヒット曲「Where Is The Wonder」の作曲者として注目されたDion McGregorは、NY生まれのソングライター。本業では特にほかにヒット作はないみたいですが、彼のもう一つの特技?が寝言。Barbraのヒットの一年前に発表されたこのアルバムは、彼が寝ている間バローズのような渋い語り口でずっと喋っている夢物語を収録した珍しい作品。同名の本や、Edward Goreyによるイラスト集も発売されたようです。ちなみに1999年、John Zornが主宰するTzadik Recordsから、続編である「Dion McGregor Dreams Again」という作品もリリースされています。 #13143
|
![]() |
Dickie Goodmanサンプリング以前のサンプル手法、ブレイクインで一世を風靡した伝説のパロディスト、ディッキーグッドマン。本作はウォーターゲート事件に揺れるニクソン大統領らへのインタビューという設定で時の政権を笑いの餌食に! B面はサックスソロをフィーチャーした土臭いファンクインストです。 #12182
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Paul Ott Carruthミシシッピの自然派シンガーソングライターのプライベート盤。数種類のコードで弾き語られるアシッドなカントリーフォークと、深いリバーブのかかったディープなボーカル、そしてなんと言っても背景を彩る動物たちの鳴き声。ユリ・ゲラーのメディテーションアルバムにも似た、催眠&サイキックなSEフォーク! #3387
|
![]() ![]() |
Patricia and Donald¥2,700
LP
media: VG-
どこの誰だかわからないパトリシアさんとドナルドくんの教会での結婚式の模様を延々収録した超プライベートなアセテート盤!荘厳なパイプオルガン、神父の声。この盤がこうしてこの店で売られるに至った未来の悲しい経緯を想像させることもなく、式は粛々と進んでいきます。まさにSONOTAそのものと言える曇った珠玉の一枚! ※ A面中盤と終盤のキズで何度か針飛びあります。多少ソリもあり。 #2416
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Spoken (Medical)「犬の心臓音」 医療ものスポークンにしてイヌード。通常の心音、後天性雑音、心音のバリエーション、先天性雑音と、ワンちゃんたちの様々な心臓音とその解説が収録されてます。 #14664
|