ミカド MIKADO45RPM/日本盤/見本盤/歌詞カード付/帯なし 84年。Gregory Czerkinsky と Pascale Borel の男女デュオ。Pascale の吐息ヴォーカルとミニマルちっくな演奏がクセになりそなフレンチテクノポップ。2曲収録。 genre = ニューウェイヴ以降 New Wave
#15580
|
ソノタ オリジナル トートバッグ¥0
GOODS ソノタのロゴをプリントしたオリジナルトートバッグ♪ genre = その他用途 Utility Misc.
#15457
|
Ray ConniffMONO。65年。本作もうきうき系絶好調。Popsy、Melodie D'amour や、コニフのトロンボーン&口笛をフィーチャーした The Sheik of Araby、Sweet Sue, Just You などなど。 genre = ポップス70年以前 Pops -70
#5159
|
Forest Grove Gleemen And Gals70年代前半? オレゴンの社会人コーラスクラブ。戦後間もなくからグリークラブとしてスタートした老舗グループ。本作では女性部隊も合流、ピアノトリオの伴奏と、選曲も割合ポップな雰囲気で、素人ものとしては非常に聴きやすいものとなっております。外国へのツアーも行っていたようで、この頃にはグレースケリーの前でコマンドパフォーマンスも行った模様。現在も The Westside Singers として活動中! #4778
|
Up with Peopleステージ101のモデルとなった自己啓発系のヤングコーラスグループ。基調は元気のいいフォーク合唱だけど、ミュージカル的なポップスや、サーフィン(!)な A2, B1 なども混じった、はっちゃけ感がおもろ。若人エキスむんむん。ジョン・ウェインや、W. ディズニーのお墨付き。音楽的には60年代はフォークで70年代に以降はブラスロック的なグルーブが効いてくる。 #1616
|
Peter Pan60年代末。当時流行していたバブルガムポップスのヒット曲などを集めてカバー演奏した子供向けレコード。Indian Giver、Chewy Chewy、1,2,3, Red Light などなど。 genre = チルドレン Children
#13257
|
How to (Anna Marie Leo)60年代? タップダンサーであり教師でもあるアンナ先生による、タップ教則レコ。とはいうものの、解説などは一切入っておらず、ただタップ伴奏用の曲が収録されているだけ。この人何やってんだろ?タップ物というのは、途中で必ずタップソロを聴かせるための長時間ブレイクが入っているところが特徴で、音楽だけ聴いてるとあまりの静寂にビックリします。曲は軽快なジャズ。 #24
|
Jim and Shirley Taylor60年代末。ノースウェストのローカル男女デュオ、待望の 2nd アルバム。フォークポップ風な芸風。If You're Going to San Francisco、Days of Wine and Roses、These Boots Are Made for Walkin'、The Last Waltz などラウンジーに聴かせます。 genre = プライベート・ローカル Private,Local
#4745
|
Ken Berry70年。ドクターキルデアとかに出演していた役者ケンベリーの歌手アルバム。マイルドなヴォーカルアルバムとしてなかなか良し。ちょっと変わったアレンジの Close to You、Ain't That a Shame や、Wichita Lineman、B3,4 あたりリコメンド。タイトルは Berry がこの頃出演していたTVドラマ Mayberry R.F.D. のもじり。豆知識→ 兵役時代の先輩が Mr. スポックだとか。 genre = ポップス70年以降 Pops +70
#4496
|
Driver(CO) w/ lyric sleeve。77年。ジャケットが馬鹿っぽい、かっこいい?ハードろっく系パワートリオ。pro. David Anderle。 #1082
|
Collage85年。80年代に3枚のアルバムを残した西海岸の人種混交 R&B グループ。3rd アルバムからのシングル12inch。プロモ盤、B面同曲のショート ver.。 genre = グルーヴ Groovy
#1010
|
Eric Mason, Donald GrayUK genre = 体操 Exercise
#12924
|
Mike Brant(SMSPL) 仏盤 70年代前半。フランスで活躍したイスラエル人歌手マイクブラント。両面とも外国曲のフレンチカバーです。A面はイタリアのジミーフォンタナ、他作の "Che Sara" で、B面はブラジルのソウル系SSWチンマイアの "Voce" のカバー。 genre = フレンチ French
#3939
|
John Salisbury60年代後期? 30年代から放送業界に従事したキャスター/ジャーナリスト ジョンソールズベリーのスポークンレコ。61年からオレゴンの KXL ラジオ局の朝のニュース番組を担当。これはその番組の放送エッセー コーナー A Message for Americans のベスト盤。My Country、How Important One Vote! とか全8題入り。 genre = スポークン Spoken
#7878
|
Annie M.G. Schmidt/ Fiep Westendorp¥900
BOOK
sleeve: VG+
「イップとヤネケ」でお馴染みの童話作家アニーMGシュミットさんの5つのお話がコンパクトに一冊にまとまっている絵本です。イップとヤネケはモチロン、"jarig", "Ibbeltje"など違うキャラクターも描かれていて楽しいです。5話中1作のみJan Jutteさんというかたがイラストを担当されていますが残りはフィープ・ヴェンステンドルプ画です。(中はモノクロ印刷です)16P、タテ15cm/ ヨコ12.5cm #6870
|
Roger Kellaway※ジャケ右上多少水ダメージあり。67年。作編曲家としての活躍も知られるジャズピアニスト、ロジャーケラウェイの実況盤。Tom Scott (sax) を加えたカルテット編成。Paul Beaver が A1, B4 で SE で参加。"Blues for Hari"、エミルリチャーズの "10 to 5" など演ってます。 genre = その他ジャズ Jazz Miscellaneous
#1212
|
Gloria Jones(SOL) 77年。T. Rex のマークボランの恋人でもあったシンガーソングライター グロリアジョーンズのエゲレス活動期のシングル。A面は爽やかデスコポップ。B面はアルバム Vixen 収録のボランとの共作曲。 genre = グルーヴ Groovy
#12216
|
Pedro Rodriguez(WOC) MONO。60年代。ボサノヴァのボの字も感じられぬラテンラウンジ。でもラウンジとしてはエエ塩梅だから許してあげようよ。レーベルの曲順もズレまくっているのでご注意。A5, B2,5 などなど。他、Bolero (B4)、Cumana (A3) とかも演っちょる。 genre = イージー70年以前 EZ -70
#4805
|
Debbie Reynolds83年。バーバレラだけに任しておけぬと立ち上がった、"雨に唄えば" とかのセレブ女優デビーの同名エクササイズビデオのレコ版。Take the A Train、Chattanooga Choo Choo、That Old Black Magic、Ja-da とかデビーのオールディーズバットグッディーズなスィング音楽にのせて、レッツシェイプアップ! 裏ジャケでは Dionne Warwick もハリっきっちょるよ〜〜! #5330
|
Wichita Fallソングライター David Roush、Phil Black を中心に、LAで活動した4人組。二人は後に南部に渡り、Coon Elder Band に合流することからも分かるようにこのバンドの本来の芸風はフォークロックだったようですが、本作はレーベルの意向でコンセプチュアルな、Artie Butler による手の込んだ管弦アレンジが彩りを添える、叙情派ソフトロックになってます。 genre = ソフトロック基本編 Sunshin Pop Well-known
#530
|