[ page:22 ]
news
映画「チョコレート」再上映のお知らせ

バレンタインプログラムの一つとして再上映が決定しました。
上映期間:2012年2月1日(金)?2月28日(木)
劇場:ブリリア ショートショート シアター
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目3番1 Filmee 2F
(休館日 火曜日)
・イベント実施により、上映時間が変更になる場合が御座いますので事前にHPでご確認頂くか、
シアターへお問合せください(TEL:045-633-2151)
チケット:大人・学生¥1000/小人(3歳?中学生) ?800 シニア(60歳以上) ?800
ハンディキャップ(付き添いの方1名まで同額)?800
購入方法:シアター窓口、シアターWEB、QRコードより販売
※WEB、QRコードからの購入は、上映の2時間前まで
ブリリア ショートショート シアター http://www.brillia-sst.jp/
2013-01-22
TVアニメ「たまこまーけっと」

に音楽にて参加しております。
劇伴:片岡知子 他
音楽プロデューサー:山口優
オープニング主題歌「ドラマチックマーケットライド」
作詞:藤本功一 作曲:片岡知子 編曲:宮川弾
エンディング主題歌「ねぐせ」
作詞:宮川弾 作曲:山口優 編曲:赤羽俊之・山口優
京都アニメーション「けいおん!」スタッフによるオリジナルアニメになります。
是非ご覧ください!
たまこまーけっと公式サイト
http://tamakomarket.com/
また、主題歌のCDが発売されます。
こちらも弊社作曲家が参加しております。

価格:1,260円
販売元:ポニーキャニオン PCCG-70172
「ドラマチックマーケットライド」
作詞:藤本功一 作曲:片岡知子 編曲:宮川弾
「ともろう」
作詞:足立守正 作曲:岡村みどり 編曲:岡村みどり

価格:1,260円
販売元:ポニーキャニオン PCCG-70173
「ねぐせ」
作詞:宮川弾 作曲:山口優 編曲:赤羽俊之・山口優
「キミの魔法」
作詞:藤本功一 作曲:山口優 編曲:藤本功一
CD情報
http://tamakomarket.com/cd/
2013-01-10
YOHKO「向かい風」

YOHKOさんの「向かい風」作詞・作曲・編曲を宮川弾が担当しました。
是非お聴きください!
YOHKO「向かい風」
2013年1月30日発売
1,050円(税込)
VTCL-35145
フライングドッグHP
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Artist/A022895.html
2013-01-07
ネスレ「キットカット」 "サクラサク"チョコレートアート

チョコレートアート"サクラサク"に
謝琳が制作参加いたしました。

12/20〜1/8まで、「カフェ ネスカフェ原宿」にて展示されます。
是非ご覧ください!
キットカット 受験生応援キャンペーン http://www.nestle.jp/brand/kit/campaign/juken2013/
カフェ ネスカフェ原宿 http://nestle.jp/entertain/cafe/shop.php
2012-12-26
Architecture for Dogs 犬のための建築

ディレクションを手掛けた「Architecture for Dogs 犬のための建築」
オフィシャルサイトムービーの音楽を山口優が担当しました。
ムービーのディレクションはtha.中村勇吾さんです。
建築家やデザイナーが犬と人間の幸せな関係のために考案した建築を紹介し
共有するプロジェクトです。
是非ご覧ください!
Architecture for Dogs
http://architecturefordogs.com/
2012-12-13
ほぼ日 やさしいタオル2012冬

紹介動画の音楽を宮川弾が担当いたしました。
是非ご覧ください!
ほぼ日 やさしいタオル2012冬
http://www.1101.com/store/towel/2012winter/trailer/2012-12-07.html
2012-12-13
ほぼ日のくびまき2012冬

紹介動画の音楽を薄井由行が担当いたしました。
是非ご覧ください!
ほぼ日のくびまき2012冬
http://www.1101.com/store/kubimaki/2012_aw/2012-12-03.html
2012-12-13
JA共済 あざらし3兄弟のいいらし〜サイト

前回に引き続き、おかしの国のクッキーを謝琳が手掛けました。
可愛いあざらしのハロウィンクッキーのレシピ付きです。
是非ご覧ください!

あざらし3兄弟のいいらし〜サイト http://www.ja-kyosai.or.jp/azarashi/
(トップから「あざらしのおでかけ」→「クッキーのアイコン」をクリック下さい)
2012-11-20
もてますカラ TVCF

宮川弾が担当いたしました。
歌はQoo Bee Littleさん、
ビジュアルも含めたディレクションはカニカピラ姉川たくさんです。
是非ご覧ください!
こちらからもご覧頂けます。
リトルウィッチ公式サイト http://little-witch.com/
2012-11-14
iPhone/iPadアプリアプリ tap*rap つくるへんしん

シリーズ引き続き谷口尚久が担当いたしました。
「tap*rap つくるへんしん」は自分でパーツを組み合わせて
オリジナルの「tap*rapへんしん」をつくることができる知育絵本アプリです。
ビジュアル含めたトータルディレクションは季里さん。
是非ご覧ください!
デジタルえほんの紹介ページ
http://digitalehon.net/product/003/index.html
2012-11-14
超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム

「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」に
加藤賢崇が吹き替えにて出演しております。
テレビ愛知・テレビ東京他 毎週土曜日 8:00〜
是非ご覧下さい!
超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/
2012-11-02
ANA OKINAHOURS Vol.2秋

「OKINAHOURS」Vol.2秋が公開されています。
夏に引き続き、音楽と効果音を山口優が担当いたしました。
毎時には沖縄のおばあちゃんをフューチャーした
スペシャルムービー「おばあ時報」も流れます。
是非ご覧ください!
ANA OKINAHOURS http://okinahours.com/
2012-10-12
「tap*rap しりとり」シリーズ グッドデザイン賞受賞

iPhone/iPadアプリ「tap*rap しりとり」シリーズが
2012年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「tap*rap しりとり」は「みらいのえほんプロジェクト」の第一弾で、
画面をタップすることで言葉の音とイメージが徐々に浮かび上がってくる知育絵本アプリです。
ビジュアル含めたトータルディレクションは季里さんです。
是非ご覧ください!
グッドデザイン賞紹介ページ http://www.g-mark.org/award/describe/39085
tap*rapしりとり http://itunes.apple.com/jp/app//id550413144?mt=8
tap*rapフォトしりとり iPhone版 http://itunes.apple.com/jp/app//id517178022?mt=8
tap*rapフォトしりとり iPad版 http://itunes.apple.com/jp/app//id512558476?mt=8
2012-10-10
おしりかじり虫「秋のBS渋谷で会いまショー! 」

アニメ「おしりかじり虫」本放送に先駆けて
「秋のBS渋谷で会いまショー! 」にて
劇中歌が流れます。
振付は同じく南流石さん。
是非ご覧ください!
秋のBS渋谷で会いまショー!
9/27(木)19:30〜21:00 BSプレミアム
9/28(金)22:55〜23:25 NHK総合
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2012-09-24
NHK土曜ドラマスペシャル「永遠の泉」再放送のお知らせ

NHK土曜ドラマスペシャル「永遠の泉」
の再放送が決定いたしました。
原作は藤原新也さん「コスモスの影にはいつも誰かが隠れている」です。
是非ご覧ください!
放送日:10/20(土)16:00〜17:13 BSプレミアム
NHK土曜ドラマスペシャル http://www.nhk.or.jp/dodra/dodrasp/index.html
2012-09-21
ANA IS JAPAN COOL? COSPLAY

「IS JAPAN COOL?」の第三弾「COSPLAY」音楽を
永田太郎が担当しました。
8月4日に行われた世界20カ国のコスプレイヤーによる
イベント「世界コスプレサミット2012」の映像に合わせて
初音ミクが歌うオリジナル楽曲を
是非お聴きください!
ANA IS JAPAN COOL? COSPLAY https://www.ana-cooljapan.com/#/cosplay
2012-09-06
アニメ「おしりかじり虫」

「おしりかじり虫」シリーズがテレビアニメになります!
引き続き、音楽・劇中歌を松前公高が担当いたします。
アニメ「おしりかじり虫」
10月7日(日)よりBSプレミアムにて
本放送 毎週日曜日 午前7:55〜
再放送 毎週日曜日 午後5:30〜
再放送 毎週月曜日 午後6:25〜
是非ご覧ください!
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2012-09-04
iPhone/iPadアプリアプリ tap*rap へんしん

の音楽と効果音を「tap*rap しりとり」に引き続き
谷口尚久が担当しました。
「tap*rap へんしん」は、「みらいのえほんプロジェクト」の最新作で
動物を用いた、発育過程における特徴把握のトレーニングが可能な知育絵本アプリです。
ビジュアルを含めたトータルディレクションは季里さんです。
是非ご覧ください!
tap*rap へんしん http://itunes.apple.com/jp/app/tap*rap-henshin/id550413144?mt=8
2012-08-31
MAX TUNDRA ヒゲの未亡人 全国ツアー

松前公高、岡村みどり、ゲイリー芦屋、常盤響が出演いたします。
ゲイリー芦屋:ゲイリー芦屋/ヒゲの未亡人
松前公高:松前公高/スペースポンチ
岡村みどり:岡村みどり/スペースポンチ
常盤響:スペースポンチ
での出演になります。
是非お越しください!
詳細な日程・出演日はこちらへ
http://www3.tky.3web.ne.jp/~gamakazz/max2012/
注)現在記載がありませんが、京都公演にも松前公高が出演いたします。
2012-08-28
舞台「鎌塚氏、すくい上げる」

に編曲でゲイリー芦屋が参加いたしました。
出演は三宅弘城さん、満島ひかりさん、田中圭さん他。
現在絶賛上演中です。
是非ご覧ください!
詳細はこちらへ
森崎事務所「鎌塚氏、すくい上げる」 http://www.morisk.com/plays/kama2/
2012-08-17

>>>

Les Jiminis 3
Ah! Quel Malheur D'etre Petite Fille / Tim Jimini / Oncle Tom / Les Deux Cailloux
7'¥3,500
なんて可愛いジャケットなんでしょう!ブリジット、モニカ、ロゼットというフランスのカワイイ三つ子ちゃんたちのデビューシングル。つたないながらも一生懸命に歌う彼女達の天使のボイス。曲も完璧!アレンジはフラ
|
Captain Sensible
Women and Captains First
LP¥4,800
1982 ダムドのベーシストのファースト・ソロ。Tony Mansfieldプロデュースによるハッピーなシンセポップ傑作でバックコーラスはドリー・ミクスチャーでキュート炸裂!
|
Dave Frishberg
getting some fun out of life
LP¥2,800
ブロッサム・ディアリーなどの歌唱で知られる "I'm Hip" の作者、ファニーなジャズSSWデイヴ・フリッシュバーグのピアノと歌を堪能できるソロ作。ビックス・バイダーベ
|
Enoch Light & the Light Brigade
Dimension 3
LP¥3,200
スペース・エイジ・ラウンジ好作。高テンションの Carribe、Swamp Fire などおすすめです。arr. Lew Davies。fe. Tony Mottola, Dick Hyman, et
|
Frl. Menke
Hohe Berge
7'¥1,600
ドイツNW界で唯一最大のメジャーヒット曲「高い山」。テレビ出演ではハイジみたいなフリフリ衣装で歌うメンケとジャーマンエレクトロが融合する絶妙のイタさがたまりません。その後も色々なアーティストによって何
|
Lieutenant Pigeon
Mouldy Old Music
LP¥4,500
UKコベントリー出身の、3人の男性と老婆一人という風変わりなグループ。老婆は中心メンバーRob Woodwardの母親で、彼女のホンキートンクピアノを中心としたイギリスらしい軍楽リズムやミュージックホ
|
Armando Trovajoli E La Sua Orchestra
La Famiglia Benvenuti (Sigla Di Apertura e di Chiusura Dell'omonimo Programma Televisivo))
7'¥2,500
イタリア放送協会制作のドラマのサントラ7インチ。両面とも大天才トロバヨーリの美味しいところがつまった傑作です。
|
Spoken (Nrr. Dr.Dallas F. Billington)
This is Your Funeral
LP¥3,800
「これがあなたの葬式です」。数ある宗教スポークンものの中でも、ジャケのインパクトでは一二を争う衝撃の棺ジャケ!!整然とした色味や品のいいフォントも含めて、デザインセンスがやけにいいところがじっとりした
|
Plain Jane
One Look / Loving You
7'¥1,500
米に同名のバンドがいますが、こちらは80年に2枚のシングルを出したUKのマイナーNWパワーポップバンド。中心人物はJean-Marc MarioleとSteve Beck。ほぼ無名だが、なぜかヨーロッ
|
Paper Bag Players (Music:Donald Ashwander)
"Grandpa" And "Everybody, Everybody"
LP¥6,800
NYを拠点に活動を続けるTHE PAPER BAG PLAYERSは1958年創立のニューヨーク芸術基金などによって運営されている子どもの為の参加型パフォーマンス劇団です。クレヨンでペイントされた紙袋
|
The Paper Bag Players / Donald Ashwander
The Paper Bag Players
LP¥6,800
NYを拠点に活動を続けるTHE PAPER BAG PLAYERSは1958年創立のニューヨーク芸術基金などによって運営されている子どもの為の参加型パフォーマンス劇団です。クレヨンでペイントされた紙袋
|
Peter Sellers & Sophia Loren
Same
LP¥3,400
ピーター・セラーズとソフィア・ローレンの歌がどっちゃり収録されたコミカルな好盤。二人の掛け合いが愉快でオシャレな "Goodness Gracious Me"、肉感的なソフィアが発
|
Percussion Ltd.
Percussion for Lovers
LP¥3,800
SAMPLE COPY。遅れてきたスペースエイジ ラウンジ、全編洒落たアレンジで聴かせる良作。愉快なアレンジでレイドバックしたリラックス ムード。そのへんが FOR LOVERS な所以でしょうか?
|
Only a Mother (Frank Pahl)
Riding White Alligators
LP¥5,800
アヴァンポップと言えばフランスの専売特許のように思われますが、アメリカにもおりますFrank Pahl師匠がおります!数々の自作楽器によるソロ作品や、Klimpereiとの共作盤などもあるPahlがリ
|
Emil Richards
New Time Element
LP¥3,800
MONO。60年代後期。異才ヴァイブ奏者のポップインストカバー作品。ポップに仕上げてますがやっぱ本作も変拍子にこだわった異作。まずは Call Me のアレンジを聴いてよ。fe. Dave Macka
|
Second Coming
Blue Chip
LP¥6,800
ミネソタの無名ブルーアイドソウルグループの唯一作自主盤。白眉のFour TopsカバーのA5や、ご存知Teddy Randazzo「Hurt So Bad」、マービンゲイ曲など、本当に黒い選曲。演奏も
|
Heinz & Heinz
Get Away With Murder / Spel Om Stjärnorna
7'¥2,400
スウェーデンの二人組エレポップユニット。両者ともミュージシャンや作曲家、職業作曲家やプロデューサーとして当時から活躍しているだけあって、活動初期のこのグループも非常にクオリティが高いです。B面は同じ曲
|
Fred Frith
Speechless
LP¥3,800
前衛ロックシーンの中心人物であるギタリストがレジデンツのラルフレコードからリリースしたソロ3枚目。彼が最も信用をおくバンド、エトロン・フー・ルルーブランと、彼自身のバンド、マサカーが片面づつバックを務
|
Michel Magne and his Orchestra
Tropical Fantasy
LP¥12,800
※動く (レンチキュラー) シールがはめ込まれた特殊ジャケ。60年代初期。サントラ仕事などで知られるフランスの作編曲家のエキゾ作。ライナーの "ユーモアを好む" の言葉どおり、エキ
|
Toninho Horta
Terra Dos Passaros
LP¥16,800
ブラジル盤 w/ inner sleeve。80年オリジナル盤。ミナス一派のギターマスター1stソロ作。The Band のシャングリラ スタジオなど LA と、自国のリオ、サンパウロと各地で録音され
|
![]() |