[ page:1 ] news  >  etc.:13件

「DOT」MV

谷口尚久ソロアルバム「DOT」のMVをアップしました。
DOT5とDOT2です。
今作は映像も谷口自身が担当してます。
ぜひご覧下さい!



2016-07-11

谷口尚久「DOT」iTunes Store バナー展開



本日、7/8より iTunes Storeにて谷口尚久ソロアルバム「DOT」が
オルタナティブ・カテゴリーにてバナー展開されています。
2016-07-08

谷口尚久ソロアルバム「DOT」


谷口尚久ソロアルバム「DOT」配信はじまりました。
ぜひお聴き下さい!

iTunes : https://goo.gl/fzXcWH  
AppleMusic : https://itun.es/jp/NCSjdb

oricon : http://music.oricon.co.jp/php/artist/ArtistTop.php?artist=A977115

ハイレゾ配信はこちら↓
OTOTOY : http://ototoy.jp/_/default/p/64006
mora : http://mora.jp/package/43000064/MOET006_HQD/
2016-07-08

シングルCD「ひげヒゲげひポンポン」リリース


作詞・作曲を荒木尚美(共作詞:大橋弘典さん from クモトリ)
郷拓郎くんが編曲のNHKみんなのうた『ひげヒゲげひポンポン』を含む
合計4曲入りCDが6/10に発売されます。
レーベルはたんきゅんデモクラシーが所属する櫻梅生徒会と
マニュエラの合同レーベル『桜餅同好会』。
ひげポン他、カップリングもたんきゅんプロデューサーチームと
マニュエラががっちりコラボしてます!

・『ひげヒゲげひポンポン』
 (作詞:荒木尚美・大橋弘典 作曲:荒木尚美 編曲:郷拓郎)
・『友達の友達』
 (作詞・作曲:郷拓郎 編曲:山口優)
・『おんなのこだけの国』
 (作詞:まゆたん 作曲:岡村みどり 編曲:郷拓郎)
・『ひげヒゲげひポンポン(カラオケ)』
 (作詞:荒木尚美・大橋弘典 作曲:荒木尚美 編曲:郷拓郎)

レーベル:桜餅同好会
品番: SKRMC1 / JAN: 4582237831450 / 価格:1,111円+税
フォーマット : CD(紙ジャケット仕様)/ 発売日 : 2015年6月10日(新譜)
特別ふろく:バラエティ☆ひげシール

ひげヒゲげひポンポン特設サイト
http://tanqun.wix.com/higepon
2015-06-08

この世で俺/僕だけ サウンドトラック配信中



ゲイリー芦屋が音楽を担当した、「この世で俺/僕だけ」(月川翔監督)のサウンドトラックが配信中です。また、作品も2015年1月31日(土)より、渋谷ユーロスペースにてレイトショー公開中です。




iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/kono-shide-pudake-orijinarusaundotorakku/id959432390

公式サイト
http://www.oreboku.jp/
2015-02-05

松前公高ニューアルバム



日常のどこにでもある、ガラクタ、ゴミ…と呼ばれてしまいそうなモノ達。それらを素材として立体作家、菊川法子が作った作品「カケラ人形」99体全てに松前公高がテーマ曲を作りました。というわけで、ぎっしり99曲収録のCDです!打ち込み+アナログシンセ、ギター、ベース、パーカッションなども全て松前が担当、カケラ人形が旅するMont Filmによる映像も付属。32pオールカラーブック、CD、DVDという内容の濃さです!是非お聴きください。

菊川法子×松前公高「ピコピコカケラ村のヒトビト」2,500円(税込)
マニュアル・オブ・エラーズ・ソノタ にて発売中
http://www.manuera.com/sonota/index.php?search=keyword&v=%e3%83%94%e3%82%b3%e3%83%94%e3%82%b3%e3%82%ab%e3%82%b1%e3%83%a9%e6%9d%91%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%88%e3%83%93%e3%83%88
ソノタ特典:カケラポストカード1枚入り!

2014-11-06

Gak Sato「gF」

「Easy Tempo」シリーズや数々のリミックス作品で知られるGak Satoがgiuliano Fujiwara(ジュリアーノ・フジワラ)ミラノメンズコレクションのために書き下ろしたサウンドトラックを再構築したアルバム、『gF』が2011年4月10日にリリースされます。

全国CDショップをはじめ、Amazon他ネットショップでお求めいただけます。是非お聴き下さい!

http://gaksato.com

レーベル:マニュアル・オブ・エラーズ
品番:MOEGS003 フォーマット:CD
発売日:2011年4月10日
税込価格:2,500円
ディストリビューション: Bridge Inc http://bridge-inc.net/
2011-04-08

谷口尚久「JCT」配信開始のお知らせ

谷口尚久のソロアルバム「JCT」の配信がiTunes Music Store、Amazon MP3、OnGen他で開始しました。





iTunes Music Store http://itunes.apple.com/jp/album/jct/id426621332
Amazon.co.jp MP3 http://www.amazon.co.jp/JCT/dp/B004SAS6QI/
OnGen http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000250514/
2011-04-01

谷口尚久「JCT」再発売

谷口尚久のソロアルバム「JCT」がタワーレコード以外の
色々なお店で購入いただけるようになりました。
お近くの店舗、ネットショップで是非お買い求め下さい!
2010-12-12

谷口尚久「JCT」音楽配信スタート

先日お知らせしました通り、音楽配信サイト「OTOTOY(オトトイ)」にて11/25より谷口尚久「JCT」の配信がスタートしました。

24bit/48kの高音質と、mp3での配信です。11/25より1週間、フリーダウンロード企画にも参加しています。CDをお聴きの方も、まだお聴きでない方もこの機会に是非、「JCT」特集ページと合わせてお楽しみ下さい!

OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
OTOTOY(オトトイ)内「JCT」特集ページ http://ototoy.jp/feature/index.php/20101125
2010-11-27

谷口尚久「JCT」音楽配信決定

音楽配信サイト「OTOTOY(オトトイ)」にて谷口尚久「JCT」が配信されることになりました。

24bit 48kの高音質での配信です。
11/25より1週間、フリーダウンロード企画も予定されています。
CDをまだお聴きでない方もこの機会に是非、高音質の「JCT」をお楽しみ下さい!

OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
2010-11-20

Little Lounge*Little Twinkle

きだしゅんすけ率いる、 Little Lounge*Little Twinkleのファーストアルバム「stitch」が好評発売中です。

室内楽+ソフトロック+トイポップ+サイケ…他色々な要素がつまった楽しいからくり箱のようなアルバムです。
是非お聴き下さい!

詳しくはこちらです http://www.l-l-l-t.net/disco.html
Little Lounge*Little Twinkle http://www.l-l-l-t.net/
2010-03-05

谷口尚久「JCT」

谷口尚久ソロアルバム「JCT」、タワーレコード限定で2010年3月3日リリースです。
写真家・作家の藤原新也氏原作の映画『渋谷』に使用された楽曲を含む、インスト10曲が収録されています。

詳しくはこちらです↓
http://www.manuera.com/moea_new/staff/?menu=label

TOWER RECORDS ONLINE http://tower.jp/item/2677111/JCT
2010-02-25
Exercize (Jean Jacques Perrey)
Energize Exercise
LP¥12,800
w/ insert。JJペリー関連でもあまり知られていない珍品。Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム \"Happy Moog\" が伴
BBC
Symphony of the Body
LP¥6,800
こりゃすげー。心臓や血液、筋肉、内蔵、呼吸器など人間の体が発する音を42種類も収集した、英BBC放送の記録&スポークンアルバム!直接その音を録音しているものだけでなく、測定装置の出力音も収録しているよ
Bourvil - Maillan
Ca (Je t'aime, moi non plus) / Pauvre Lola
7'¥1,800
仏盤。ゲンズブールの珍カバーはいろいろあるが、その最たるものがフランスの熟年俳優Andre BourvilとJacqueline Maillaによるコメディタッチのかけあいカバーだろう。A面ではご存知
Hi Hopes
To You With Joy
LP¥5,800
78年。76年に支援者のJohn Higginsらの協力を得て最高に泣けるアルバム「Journey」をリリースしたあと、再び自分たちだけの演奏と歌に戻った障害者学生バンドHi Hopes。73年のファ
Hal Lindsey
The 1980's: Countdown to Armageddon
LP¥1,000
80年代。ハルリンゼイは福音派伝道者で、ベストセラー本『地球最後の日』を著したキリスト教右派の有力者。データ類の記載がありませんがおそらく同名の著作に基づいた講演の実況盤です。
Gordon Grody
Exclusively Yours
LP¥1,800
ノリノリ系ブルーアイドディスコソウルSSW。イケメン、どメジャーRCA、タイトルチューンがヒット、なのにここまで知名度がないのは、お偉いさんに何かやらかしたとしか思えない、そんな可哀相でナデナデしたい
Raphael Chicorel, The Ray Tabs Trio, Sandra Mandella
I'm in Love with You
LP¥8,800
2枚組。知られざるソングライター Raphael Chicorel の自主制作ジャズアルバム。ご子息 Jocko くん(7さい)の歌うジャズワルツ "Walking with Jocko&q
大貫妙子 Taeko Ohnuki
ロマンティック ROMANTIQUE
LP¥2,800
ヨーロッパ3部作の第1弾。YMOの3人ほか、加藤和彦、大村憲司、ムーンライダーズのメンバーも総力参加。プロデュースはまきGこと牧村憲一。坂本龍一色がかなり強いが、芯はしっかり大貫妙子ワールドを保持する
Olli Ahvenlahti, Kenny Dope
Grandma's Rocking Chair
12'¥1,600
フィンランドのジャズ鍵盤奏者76年のアルバム「The Poet」収録曲抜粋とNYのDJ、Kenny Dopeによる同曲のリミックス。A面のオリジナルバージョンもジャズファンク名曲ですが、パーカッション
Nino Nardini et le Pop Riviera Group
Rotonde Musique no. 7
LP¥3,800
70年代?90年代?ロジェロジェとのコンビで面白レコードを作ったり、ラウンジー、サイケデリックなライブラリ作品を生産したニノ・ナルディニの作品と言われたり、全然関係ないフェイクと言われたり、オリジナル
Rich Kelly & Friendship
Encore! Encore!
LP¥2,500
79年頃?あまり情報はないのですが、東海岸の腕のあるショウバンドのようです。WilcoのJeff Tweedyが自伝で紹介したことで少し名前が知られました。曲によってスタイルがかなり変わるバンドで、ボ
Tommy Cox
Take Her Deep
LP¥3,800
珍盤マスターピース!米海軍のベテラン潜水艦夫トミー・コックスのデビュー作。サブマリンフォーク決定版。トミーは潜水艦の歴史やサービスについて歌うことを生涯の仕事にしていたようで、本も何冊か書いていたりし
The Inner-Rhythm Choir
Do Remember Me
LP¥10,800
79年? ノースカロライナはギルフォード郡の知的障害者を中心にしたコーラスグループ。「試験なし、歌への情熱と定期的な練習参加」という参加資格にも窺われるようにのびのびとしたコーラススタイルで聴かせます
Ron Goodwin
Music in Orbit
LP¥3,200
MONO。劇伴仕事も多くこなしたイギリスの作編曲家による、全曲オリジナルのスペースエイジ イージーリスニングアルバム。ドリーミーなアレンジで宇宙感を演出。 Martians on Parade に虫声
Les Jiminis 3
Maman, La plusbelle du monde / Maman / Dis maman, si tu veux / Les roses blanches
7'¥3,200
ブリジット、モニカ、ロゼットというフランスのカワイイリアル三つ子ちゃんユニットJiminisの「青」。アレンジはフランスギャル、ミシェル・ポルナレフから谷村新司のB面曲まで幅広く手掛ける才人Jean
Les Jiminis 3
Ah! Quel Malheur D'etre Petite Fille / Tim Jimini / Oncle Tom / Les Deux Cailloux
7'¥3,500
なんて可愛いジャケットなんでしょう!ブリジット、モニカ、ロゼットというフランスのカワイイ三つ子ちゃんたちのデビューシングル。つたないながらも一生懸命に歌う彼女達の天使のボイス。曲も完璧!アレンジはフラ
Steve Grimm & Colleen Raye
Same
LP¥12,800
ウィスコンシン出身の歌手コリーンと、音楽学校で知り合ったグリムによる夫婦グループで、全米のナイトクラブで18年ショウを続けました。79年の実況板も人気ですが、その2年前に出したレーベルクレジットもレコ
Kay Dennis
Same
LP¥11,800
リリースしているレコードが俺的にぐっとくるレコードばかりで注目のローカルレーベルPearce Recordsのカタログの中で、最も認知され、探している人が多いのがこのKay Dennisの唯一のアルバ
C/F Schott
Schott!
LP¥8,800
数あるロジャー・ニコルスの提供曲の中でも、このSchottのアルバムは案外手に入りにくいアルバムじゃないでしょうか。青空をバックに飛び跳ねる爽やかなジャケとは裏腹に、ソフロというにはクセの強いボーカル
No Dice
Live At The Spaghetti Bender
LP¥8,800
ミシガン発の男女ボーカル入りジャズグルーヴバンドのおそらく唯一盤。ラテングルーヴから4ビートジャズまで幅広い選曲が特徴。Seawind 「He Loves You」の本家より盛り上がる極上カバー。G.