[ page:17 ] news

深夜タクシー(午夜計程車)

日中合作ドラマ「深夜タクシー(午夜計程車)」(監督:萩生田宏治氏、洪泠氏、杜暁雨氏、「深夜食堂」製作スタッフ)音楽をきだしゅんすけ、薄井由行が担当しました。

中国国内のみでネット配信がはじまり、その後地上波にて中国全土で放送されたこの作品が、中国文化娯楽産業の中でもっとも権威のある第三者機関「芸恩諮?」が主催する第二回 ?紫勲賞−(ENAwards)の中のネットドラマ部門最優秀賞受賞いたしました。

2014-10-07

「まじもじるるも」オリジナルサウンドトラック

「まじもじるるも」のオリジナル・サウンドトラックアルバムが発売になります。

TVアニメ「まじもじるるも」オリジナルサウンドトラック
発売日:2014年10月15日
価格:3,000円(税抜き)
発売元:ポニーキャニオン PCCG-01433

劇伴:山口優、松前公高、永田太郎
第9話劇中歌「ミコミコストラップ」共作詞・作編曲:谷口尚久
第11話劇中歌「FHK不思議発見の歌」作曲:山口優、編曲:谷口尚久
第11話ED曲「FHK不思議発見の歌(ピアノver.)」作編曲:山口優
EDテーマ「ふたりのクロノスタシス」作詞・編曲:宮川弾、作曲:山口優

詳細はこちらへ
まじもじるるも:CD情報 http://anime-rurumo.com/music.html
2014-09-26

アニメ「おしりかじり虫」第3シリーズ

前作、前々作に引き続き、アニメ「おしりかじり虫」の音楽を松前公高が担当しました。

【放送予定】
NHK BSプレミアム
2014年10月6日(月)18:25?

*第1シリーズ・第2シリーズも現在再放送中です。

詳細はこちらへ
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2014-09-24

松前公高ライブ・イベント情報


立体作家、菊川法子との二人展
「ピコピコ・カケラ村の・ヒトビト」
〜カケラビト99人とその音楽99曲〜
カケラから作ったカケラビト99人に、それぞれテーマ音楽を99曲制作、展示。
CDブックも発売されます。
木?日は本人も在廊しています。

2014年10月15〜26日(月火休廊)
場所:大阪府枚方市星ヶ丘 SEWING GALLERY
入場無料です。詳細はこちらへ。
ピコピコカケラ村のヒトビト展 公式サイト
http://www.kikuike.com/kakera/
ソーイングギャラリー
http://sewing-g.com/sg/2014/08/post-256.html




松前公高 ソロライブ
「KichiKichi秘密基地の宴vol.2」
出演:松前公高、きゃらめるまん、他
11月23日(日)16;30開場 17;00開演
前売り1000円 当日1500円 +1ドリンクオーダー
会場:新大久保 KichiKichi 新宿区大久保1-16-21-3F
前売予約は ticket@wildseven.jp まで
http://kichikichi.wildseven.jp/
2014-09-05

オリックス生命保険「Bridge」TVCF

オリックス生命保険
「Bridge」(タイプライター編)の音楽を永田太郎が担当いたしました。
2014年9月1日よりオンエア中です。


こちらからもご覧いただけます。
オリックス生命保険 テレビCMギャラリー
http://www.orixlife.jp/feature/cm/
2014-09-02

みいつけた!「からだ てんけん!オフロスキー」

Eテレ「みいつけた!」人気キャラクター、オフロスキーのDVD第2弾が発売になります。
荒木尚美が音楽を担当しておりますコーナー「からだてんけんたい」も収録されます。

発売日:2014年8月20日
価格:3,024円(税込)

詳細はこちらへ
日本コロムビア http://columbia.jp/miitsuketa/
2014-08-13

コミックシーモアテレビCF

コミックシーモアテレビCFの音楽を
薄井由行が担当しました。
現在オンエア中です。

こちらからもご覧頂けます。
コミックシーモア http://www.cmoa.jp/special/?page_id=cm140811
2014-08-11

メニコン Magic

メニコンのワンデーコンタクト「Magic」テレビCFの音楽を山口優が担当致しました。
現在オンエア中です。


こちらからもご覧頂けます。
メニコン Magic ブランドサイト http://magic.menicon.co.jp/tvcm/
2014-07-15

遠藤ゆりか「ふたりのクロノスタシス」

音楽を担当しておりますテレビアニメ「まじもじるるも」の
遠藤ゆりかさんが歌うエンディングテーマ「ふたりのクロノスタシス」CDが発売になります。
表題曲・カップリング曲に
山口優・宮川弾・藤本功一が参加しました。

「ふたりのクロノスタシス」
作詞:宮川弾 作曲:山口優 編曲:宮川弾
「パラレルスパイラルライン」
作詞・作曲・編曲:藤本功一

発売日:2014年8月6日
価格:初回限定盤1,800円(税込み)/通常版1,300円(税込)
商品番号:初回限定盤PCCG-01414/通常版PCCG-70218

詳細はこちらへ
http://yurika-endo.com/discography/futarino.php
2014-07-10

ディズニーXD 腹筋ドッカンTV

ディズニーXD開局5周年記念企画、
「ディズニーXD 腹筋ドッカンTV」の
小島よしおさんが歌うテーマ曲
「よしお先輩の腹筋ドッカンTV XDのテーマ」
音楽を山口優が担当いたしました。

こちらからもご覧頂けます。
ディズニーXD 腹筋ドッカンTV
http://www.disneychannel.jp/XD/campaign/dokkan/
2014-07-01

ほぼ日 やさしいタオル2014夏

ほぼ日刊イトイ新聞さんの「やさしいタオル 2014夏コレクション」紹介動画の音楽を横川理彦が担当いたしました。

ほぼ日 やさしいタオル 2014夏コレクション
http://www.1101.com/store/towel/2014summer/trailer/2014-06-27.html
2014-06-27

日本テレビ「奇跡の教室」


織田裕二さん主演の日本テレビ・スペシャルドラマ「奇跡の教室」の音楽をゲイリー芦屋、永田太郎が担当しました。

2014年6月28日(土)21:00放送予定




日本テレビ「奇跡の教室」
http://www.ntv.co.jp/kiseki/
http://vod.ntv.co.jp/f/program/kiseki/
予告動画
http://vod.ntv.co.jp/f/view/?contentsId=7470

2014-06-18

映画「たまこラブストーリー」CD


映画「たまこラブストーリー」オリジナルサウンドトラック
及び、劇中曲コンピレーションが発売になります。


映画「たまこラブストーリー」オリジナル・サウンドトラック
発売日:2014年7月16日
価格:3,000円(税抜き)
発売元:ポニーキャニオン PCCG.01415

TVアニメ「たまこまーけっと」&映画「たまこラブストーリー」劇中曲コンピレーションCD 星とピエロcompilated by Kunio Yaobi
発売日:2014年7月16日
価格:3,000円(税抜き)
発売元:ポニーキャニオン PCCG.01416



詳細はこちらへ
映画「たまこラブストーリー」公式サイト http://tamakolovestory.com/
2014-06-13

映画「青鬼」

映画「青鬼」
音楽をきだしゅんすけが担当いたしました。
監督は小林大介監督、主演は入山杏奈さん(AKB48)、
2014年7月5日より全国ロードショーです。

詳細はこちらへ
映画「青鬼」 http://aooni-movie.com/

2014-06-13

CD「みいつけた!パンパカパーン」

NHK Eテレ「みいつけた!」の新作CDが発売になりました。
片岡知子が音楽を担当した「みいつけた!オープニングテーマ」「サボさんのえかきうた」「いっぽんだちラプソディ」
「みずうみのディスコ」「フルーツバスケット」「ポワポワのはな」「みいつけた!さんでぃ」「ふつうのひ ミュージカル」、
また、荒木尚美が音楽を担当した「からだ てんけんたい」も収録されています。

「みいつけた! パンパカパーン」
発売 2014年5月28日
価格  2,052円(税込)
販売元 ワーナーミュージック・ジャパン
2014-05-29

TVアニメ「まじもじるるも」

2014年7月より放送されますテレビアニメ
「まじもじるるも」音楽にて参加しております。

詳細はこちらへ
アニメ「まじもじるるも」公式サイト http://anime-rurumo.com/
2014-05-26

ハレはれナイト+7

89年に発売されたアルバム「サエキけんぞうPRESENTS ハレはれナイト」が再発されました。
弊社より
山口優(EXPO, もすけさん)
松前公高(EXPO, コンスタンスタワーズ)
岡村みどり(コンスタンスタワーズ)
冷水ひとみ(シジジーズ)
磯部智子(クララサーカス)
常盤響(コンタンスタワーズ)
かとうけんそう(東京タワーズ)
林茂助(もすけさん)
が参加しています。
オリジナル盤にボーナストラック7曲プラスの内容です。

V.A.「サエキけんぞうPRESENTS ハレはれナイト+7」[Original Recording Remastered]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JBMWLIC/

2014-05-22

若さ、ひとりじめ +10

91年発売かとうけんそうのソロアルバム「若さ、ひとりじめ」も「ハレはれナイト」と同時に再発、ボーナストラック10曲プラスになります。
弊社からは山口優、松前公高、岡村みどり、磯部智子、ゲイリー芦屋、常盤響が参加。
その他、砂原良徳、戸川純、森若香織、菊地成孔、永田一直、宮崎貴士ら、多彩なメンバーによるアルバムです。

加藤賢崇「若さ、ひとりじめ +10」 [Original Recording Remastered]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JBMWKUQ/
2014-05-22

映画「わたしのハワイの歩きかた」

映画「わたしのハワイの歩きかた」
音楽をきだしゅんすけが担当いたしました。
監督は前田弘二監督、主演は榮倉奈々さん、
2014年6月14日より全国ロードショーです。

詳細はこちらへ
映画「わたしのハワイの歩きかた」
http://www.watashinohawaii.com/
2014-05-21

ほぼ日のくびまき2014夏

ほぼ日刊イトイ新聞さんの「ほぼ日のくびまき2014夏」
紹介動画の音楽を谷口尚久が、権藤知彦さんとともに
PADDLE名義にて担当いたしました。

ほぼ日のくびまき2014夏
http://www.1101.com/store/kubimaki/index.html
2014-05-20
706件   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
Brent Wilcox
Leisure With Dignity
7'¥6,800
西海岸アンダーグランドシーンのアーティストによる33回転7インチ。クラリネット、フルートなどの生楽器とテープ編集、シンセサイザー、ループが組み合わさった、セオリー無視の四畳半ずっこけ宅録音響世界。Br
Zero
Am I Your New Toy
LP¥4,500
時期によって名前を変えるヘンテコミュージシャン、Robert Brobergが74年から82年まで名乗っていたのがZERO。ZERO名義最後のこのアルバムは、時期的にニューウェイヴの影響もありつつ、ま
Hollywood - Meazzi
Tronicdrum
7'¥4,800
60年代?イタリアのギター、ドラムメーカーのメアッツィ社のプロモノベルティ盤。ドラムブランドのホーリウッドの新製品トロニックドラム!の宣伝/解説レコでーす。じゃ〜ん!メアッツィ社はレコード業も行ってい
Marita
I primi minuti / Pata Pata
7'¥14,800
バカラック名曲"I say a little prayer"カヴァー!コードの1まわし後のキメのコードワークに衝撃〜。さすがアウグスト・マルテッリ兄貴のアレンジです。B面はシャーリ
Hybrid Kids
Holly And Ivy / Happy Xmas (War Is Over)
7'¥3,500
日本大好き前衛音楽家Morgan Fisherが企画制作したチェリーレッドのクリスマスシングル。A面はイギリスのクリスマスソング、B面はジョンレノンのお馴染みクリスマスソング。両面ともオリジナルとかけ
The G/9 Group
Brazil Now!
LP¥6,800
Dom Salvador, Wilson Das Nevesなどが参加したスタジオユニットによる幻のジャズサンバ大名盤!まさに夢のような高品質かつポップな内容です。オリジナルは高騰。このドイツ再発盤も
Dave Gonzalez
Meridian
LP¥12,800
サンフランシスコで保険業を営む青年実業家デイヴゴンザレスの夜の顔、即ちラウンジシンガーとしての活動を記録に収めた自主制作盤。スティーヴィーワンダーを思わせるアルバムタイトル曲 A1 からシャッフル調の
Raphael Chicorel, The Ray Tabs Trio, Sandra Mandella
I'm in Love with You
LP¥8,800
2枚組。知られざるソングライター Raphael Chicorel の自主制作ジャズアルバム。ご子息 Jocko くん(7さい)の歌うジャズワルツ "Walking with Jocko&q
Mrs. Miller
Greatest Hits
LP¥3,500
MONO。全米を論争と恐怖と驚嘆と哄笑のどん底に叩き込んだ恐るべきミラー・サウンド。モンドコンピCDにも収録されたりして、もはやブリトニーの次くらいに有名になった音痴おばさんミセス・ミラーですが、その
Jamie and the J. Silvia Singers
Encore
LP¥3,800
MONO。DON COSTAのアレンジによるソフトロックファン、コーラスファン悶死アルバム。アップテンポな"YOU'VE GOT YOUR TROUBLES"や"
Kiki Dee
Great Expectations
LP¥3,200
イギリス出身のガール・ヴォーカルのkikiがtamla/motownと初の外国人アーティストとして契約したアメリカデビュー盤。イギリスからやってきたモッドな女の子といった雰囲気満点のジャケットとモータ
Elliott Schwartz
Extended Piano
LP¥6,500
アメリカ現代音楽界の重鎮によるピアノソロと録音テープのための作品4曲。このプロジェクトは、電子技術を通じてピアノの響きとピアノ演奏行為を強化、拡張、隠蔽、発展、あるいは修正する継続的な試みだそうです。
Michael Brush
Exposed
LP¥6,800
USミシガン産SSW~AORのPRIVATE PRESS盤。JAZZ~BLUESピアニストMICHAEL BRUSHが唯一残した全編ジャンルレスに楽しめる充実のアルバム。AOR、ソウル、ジャズ、ポップ
Dynatones
The Fife Piper
LP¥5,800
バージニア州からの学生カルテット。横笛をフィーチャーして Hold On I'm Coming、Jivin' Around、How Sweet It Is などカバーして珍奇なソウ
Eddie Bonnemere
Jazz Orient-ed
LP¥3,800
MONO。KIMONO ジャケ! ジャズピアニストのマイルドなエキゾ〜ラテンアルバム。エキゾ的には A1、B3,5 など試してちょんまげ。他、レイモンドスコット曲 "Mountain Hig
Mort Garson
Music for Sensuous Lovers by "Z"
LP¥4,800
Mort Garsonによるとめどなくドリーミーでミステリアスなムーグサウンドの上に、女性のあえぎ声が延々と絡み続ける奇作!エッチエレクトロニクスの最高傑作!
The Moon-A-Tiks
Meet the Moon-a-Tiks Songs & Fun...from Outer Space
LP¥6,500
遥々遠いお月さまから、みんなのお友達になるためにMOON-A-TIKSチャンたちがやってきたヨ〜! 彼らは歌ったり、物語を読むのがお得意らしいからきっとみんなの良い友達になれるはずだよね! アメリカで
V.A. (Club Foot Orchestra, Naked City, Bay of Pigs, etc.)
Club Foot
LP¥5,800
レジデンツのラルフレコードなんかからもリリースしている西海岸の謎のアヴァンポップ楽団Club foot Orchestra人脈のコンピ。立花ハジメ「H」の元曲である"Theme from C
Copper Nickel
Come Run with Me
LP¥12,800
ハワイアン・ソフトロック大傑作!Brady Bunchがカバーした大名曲タイトルチューンを始め、Jimmy Webb作の"Mac Arthur's Park"、Randy
O'lyn Callahan
At The YAMAHA E5AR
LP¥2,400
カリフォルニア州のミスコンで準ミスにも選ばれたという、おリンちゃんは可憐なルックスだけじゃない! 三つの T を兼ね備えておるのじゃよ、すなわちこれ Talent、Taste そして Techniqu