[ page:4 ]
news

Nintendo Switchダウンロードソフト『スーパーカービィハンターズ』のエンディングソング「グリーンツリーメモリーズ from 星のカービィ」の共編曲を谷口尚久が担当しました。
作曲:池上正
編曲:谷口尚久
編曲:安藤浩和
歌:岩出なつみ
作詞:熊崎信也
英訳詞:OWEN COONEY
スーパーカービィハンターズ 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/apy8a/pc/index.html
2019-10-07
人財サービス会社のヒューコムエンジニアリングの企業CM第二弾の音楽を永田太郎が担当しました。出演は前回に続き、ラッパー H-PICEさん、今回はダンサーSENAさん、ドラマーRIONさんが参加です。山梨でのCMは10月1日より、劇場CMは10月11日より放送になります。
甲州弁のラップ、是非お聴きください!
ヒューコムエンジニアリング(株)TV-CM第2弾
TV-CM2019-Featuring H-PICE,SENA,RION メイキング映像
Special Movie 2019-Making
甲州弁のラップ、是非お聴きください!
ヒューコムエンジニアリング(株)TV-CM第2弾
TV-CM2019-Featuring H-PICE,SENA,RION メイキング映像
Special Movie 2019-Making
2019-09-30
フジッコおばんざい小鉢TVCMの音楽をMionaが担当しました。歌は辻林美穂が担当しています。
フジッコ おばんざい小鉢TVCM「小鉢がある安心」篇
https://www.fujicco.co.jp/know_enjoy/cm/kobachi.html
フジッコ おばんざい小鉢TVCM「小鉢がある安心」篇
https://www.fujicco.co.jp/know_enjoy/cm/kobachi.html
2019-09-19
あいちトリエンナーレ2019 伊藤ガビンさんの作品のサウンド制作を山口優が担当しました。
伊藤ガビン
モダンファート 創刊号
特集 没入感とアート
あるいはプロジェクションマッピングへの異常な愛情
作品解説
https://aichitriennale.jp/artwork/A12.html
あいちトリエンナーレ2019
https://aichitriennale.jp/index.html
伊藤ガビン
モダンファート 創刊号
特集 没入感とアート
あるいはプロジェクションマッピングへの異常な愛情
作品解説
https://aichitriennale.jp/artwork/A12.html
あいちトリエンナーレ2019
https://aichitriennale.jp/index.html
2019-09-18
劇場OVA「フラグタイム」主題歌『fragile』とシングルc/wの
『AM11:00 』の編曲を谷口尚久が担当しました。
『fragile』
作詞:持田香織 / 作曲:菊池一仁 / 編曲:谷口尚久
歌:森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)
(Every Little Thingによる楽曲のキャラクターソングカバー)
『AM11:00』
作詞・作曲:TUN / 編曲:谷口尚久
歌:森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)
(HYによる楽曲のキャラクターソングカバー)
「フラグタイム」本予告
https://www.youtube.com/watch?v=8vRo-tg2oyU
「フラグタイム」公式サイト
https://frag-time.com
「フラグタイム」CD情報
https://frag-time.com/product/cd/
『AM11:00 』の編曲を谷口尚久が担当しました。
『fragile』
作詞:持田香織 / 作曲:菊池一仁 / 編曲:谷口尚久
歌:森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)
(Every Little Thingによる楽曲のキャラクターソングカバー)
『AM11:00』
作詞・作曲:TUN / 編曲:谷口尚久
歌:森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)
(HYによる楽曲のキャラクターソングカバー)
「フラグタイム」本予告
https://www.youtube.com/watch?v=8vRo-tg2oyU
「フラグタイム」公式サイト
https://frag-time.com
「フラグタイム」CD情報
https://frag-time.com/product/cd/
2019-09-17
NHK土曜ドラマ「サギデカ 」公式サイト、スタッフブログにて谷口尚久が劇中歌「夜中の逃走」についての書かせていただきました。歌詞も掲載されています。
『サギデカ』舞台裏より #6 劇中歌「夜中の逃走」のこと
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/6570/412248.html
『サギデカ』舞台裏より #6 劇中歌「夜中の逃走」のこと
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/6570/412248.html
2019-09-13

ロングランヒット「愛がなんだ」に続き、今泉力哉監督の新作「mellow」の音楽をゲイリー芦屋が担当します。
映画『mellow(メロウ)』
公開日:2020年1月17日(金)
監督・脚本:今泉力哉
出演:田中圭、岡崎紗絵、志田彩良、松木エレナ、白鳥玉季、SUMIRE、山下健二郎(友情出演)(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、ともさかりえ、小市慢太郎
主題歌:並木瑠璃「花になる」
配給:関西テレビ放送 ポニーキャニオン
mellow(メロウ)公式サイト
http://mellow-movie.com
映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/347321
CINRA.NET
https://www.cinra.net/news/20190913-mellow
Cinema Cafe
https://www.cinemacafe.net/article/2019/09/13/63482.html
映画.com
https://eiga.com/news/20190913/2/
2019-09-13

NHK土曜ドラマ「サギデカ 」公式サイトにて劇中歌「夜中の逃走」(詞・曲:谷口尚久 原案:安達奈緒子 歌:藤岡正明)のフルバージョンが公開中です。
サギデカ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/sagideka/
2019-09-12
クミコ 「たんぽぽだけの花屋」アレンジ

クミコさんのシングル「たんぽぽだけの花屋」(2019/09/25リリース)のアレンジを谷口尚久が担当しました。
日本コロムビア商品情報
https://columbia.jp/artist-info/kumiko/discography/COCA-17662.html
2019-09-10

日テレで好評放送中のドラマ「ボイス 110緊急指令室」(音楽:ゲイリー芦屋)のオリジナル・サウンドトラックが発売中です。
vap商品情報
http://www.vap.co.jp/goods/1561519707339/
各種ダウンロード&ストリーミングサービスでも配信中です。
https://vap.lnk.to/voice_ntv
2019-09-04
山村浩二さんの新作「ゆめみのえ」の音楽をシジジーズ(微分音オルガン・冷水ひとみ、バイオリン・西田ひろみ)が担当しています。
語り部:長塚圭史 (英語:語り部、英語翻訳:ロバートキャンベル)
原案:上田秋成「雨月物語・夢応の鯉魚」(1776)、鍬形蕙斎「鳥獣略画式」(1797)「人物略画式」(1799)
音楽:シジジーズ、微分音オルガン・冷水ひとみ、バイオリン・西田ひろみ
サウンドデザイン:笠松広司
動画:山村浩二、矢野ほなみ
デジタルワーク:山村浩二、Sanae
協力:ないじぇる芸術共創ラボ、東京藝術大学
製作:ヤマムラアニメーション
脚本、編集、監督:山村浩二
語り部:長塚圭史 (英語:語り部、英語翻訳:ロバートキャンベル)
原案:上田秋成「雨月物語・夢応の鯉魚」(1776)、鍬形蕙斎「鳥獣略画式」(1797)「人物略画式」(1799)
音楽:シジジーズ、微分音オルガン・冷水ひとみ、バイオリン・西田ひろみ
サウンドデザイン:笠松広司
動画:山村浩二、矢野ほなみ
デジタルワーク:山村浩二、Sanae
協力:ないじぇる芸術共創ラボ、東京藝術大学
製作:ヤマムラアニメーション
脚本、編集、監督:山村浩二
2019-09-04
「サギデカ」オリジナル・サウンドトラック

NHK土曜ドラマ「サギデカ」(音楽:谷口尚久)オリジナル・サウンドトラックのリリースが決定しました。CDは9/20発売予定です。
ランブリング・レコーズCD情報
http://www.rambling.ne.jp/catalog/sagideka/
2019-09-02
ガールズパワー・サマー!
【動画公開中です!!!】
ディズニー・チャンネル「ガールズパワー・サマー!」の音楽を藤本功一が担当しました。元気いっぱいパワーあふれる女の子が主役の人気番組満載です。
8月2日(金)~30日(金)毎週金曜7:30~19:55
ディズニー・チャンネル公式
https://www.disney.co.jp/tv/dc.html
ディズニー・チャンネル「ガールズパワー・サマー!」の音楽を藤本功一が担当しました。元気いっぱいパワーあふれる女の子が主役の人気番組満載です。
8月2日(金)~30日(金)毎週金曜7:30~19:55
ディズニー・チャンネル公式
https://www.disney.co.jp/tv/dc.html
2019-08-08
愛がなんだ バリアフリー上映

今泉力哉監督作品「愛がなんだ」(原作:角田光代 音楽:ゲイリー芦屋)はUDCast方式によるバリアフリー音声ガイド、バリアフリー日本語字幕に対応しています。ぜひご覧ください。
「愛がなんだ」バリアフリー上映のご案内
http://udcast.net/workslist/aigananda/
UDCast
http://udcast.net
2019-08-08
Eテレ「がんばれ!パラスポキッズ」の音楽を藤本功一が担当しました。こちらはパラスポーツに挑戦している子どもとサポーターたちを紹介する情報番組です。
「パラ水泳〜大内秀真くん〜」
放送: 8月 8日(木) 午前9:15〜9:20 [NHK・Eテレ]
再放送:8月24日(土) 午後4:30〜4:40 [NHK・Eテレ]
がんばれ!パラスポキッズ「パラ水泳〜大内秀真くん〜」
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-08-08&ch=31&eid=30886
「パラ水泳〜大内秀真くん〜」
放送: 8月 8日(木) 午前9:15〜9:20 [NHK・Eテレ]
再放送:8月24日(土) 午後4:30〜4:40 [NHK・Eテレ]
がんばれ!パラスポキッズ「パラ水泳〜大内秀真くん〜」
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-08-08&ch=31&eid=30886
2019-08-07
8/21(水)Eテレ「ハートネットTV」の枠で、『おはなしのくに」より「つるのおんがえし」(音楽:薄井由行)、「きんたろう」(音楽:蒲池愛)を2本まとめて手話付き放送予定です。
放送日:2019年8月21日(水)夜8時〜8時30分
NHKハートネット〜福祉情報総合サイト
https://www.nhk.or.jp/heart-net/
おはなしのくに
https://www.nhk.or.jp/heart-net/
放送日:2019年8月21日(水)夜8時〜8時30分
NHKハートネット〜福祉情報総合サイト
https://www.nhk.or.jp/heart-net/
おはなしのくに
https://www.nhk.or.jp/heart-net/
2019-08-07

>>>

Alfred Wolfsohn
Vox Humana
LP¥8,800
w/booklet。入手困難なカラージャケ版!人はどこまで高い声と低い声を出せるかをテーマにした、奇妙な実験アルバム。Alfred Wolfsohnは、ヴォイスムーブメントセラピー(VMT)という運動
|
Education (MICHEL DELAPORTE, MARC CHANTEREAU)
Imaginations 2 pour l'expression corporelle
LP¥2,000
70年代半ば?エデュケーションライブラリーのレーベルUNIDISCからリリースされた教育用のポップアヴァンギャルドなアルバムの続編。制作は再びフランスのパーカッショニスト/コンポーザーMichel D
|
Lady
You're Still the One / Whatever Happened to the Love
7'¥4,500
カナダ盤 76年。カナダのデスコグループ Stratavarious でボーカルを務めた女性シンガー。DJフレンドリーなB面は Jimmy James の英国産ディスコソング "Whatev
|
Andrzej Dabrowski
Same
LP¥3,500
ポーランドきってのジャズドラマー名手としてAndrzej Kurylewiczのグループに参加していたりもするAndrzej Dabrowskiの2ndソロアルバム。壮大なオーケストレーションや女性コ
|
Dr. Norman Habel, Richard Koehneke
For Mature Adult Only
LP¥2,800
若者の生の声を大人に聴かせるべく神学校教授の Norman Habel が企画した、語りと歌のステージショーのレコード版。Habel 教授がインタビュー採取したティーネージャー達の身の上話しや悩み、性
|
Dick Williams Kids
Sing for big people (and little people, too)
LP¥5,500
アンディ・ウィリアムズの兄弟、ディック・ウィリアムズがプロデュースしたジャズスタンダードのカヴァーby子どもたち6人組。バッキングのクールさと、子どもたちのハジけっぷりのコントラストが実にお見事!天晴
|
ACT (Advanced Computer Techniques Corporation) / Inter-ACT
Paean
LP¥4,800
60年代?NYのコンピューター関連コンサルタントサービス会社であったACTと、その子会社のInter-ACTが、IBM社への異常なまでの賛美やへつらいをトラディッショナルな歌にし、あのCal Tjad
|
Lucia Pamela
Into Outer Space
LP¥29,800
アウトサイダー系音楽のアイドル女性SSWによる名作! '26年のミスセントルイス、自称ジーグフェルドフォリーズ出演、実娘で後のセントルイスラムズ オーナーのジョージアとのパメラシスターズなど
|
Library (Brian Bennett, Steve Grey, Dave Richmond, etc)
Daybreak
LP¥9,800
シャドウズのドラマーとしても活躍した作編曲家ブライアンベネットや、元マンフレッドマンのデイヴリッチモンドらによるライブラリー。色々なタイプの曲ですが、大まかにロック〜ジャズ傾向のポップインスト。面白い
|
Diane Schuur
Pilot of My Destiny
LP¥3,500
82年 1st。生まれついての全盲の歌手、ピアニストのダイアンシューア。地元シアトルの First American の姉妹レーベルからのアルバムデビュー作です。歌唱を聞いたスタン・ゲッツから、この年
|
Novelty
London Derriere and other british favorites
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Casual Affairs
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Half-assed Friends
LP¥2,500
62年。反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手
|
Novelty
Victory at Sea The Original Score
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Ssslick
This is Ssslick
LP¥7,800
カンザス音楽シーンの名士 Everette DeVan (ハモンド B3) を中心に、Lloyd Schad (g,vo)、Kent Means (vib) をフィーチャーしたジャズグループ。基本はジ
|
Conexiuni Bop
Formatii Sibiene De Jazz
LP¥6,500
ルーマニアのちょっと変わったスキャットジャズアルバム。VOCAL JAZZ QUARTETによる男性スキャットをフィーチャーしたA面は、ジャズというより最上質なポップスサイド。一方B面は、パーカッショ
|
Exercize (Jean Jacques Perrey)
Energize Exercize
CT¥12,800
Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム "Happy Moog" を伴奏音楽として全面使用したエクササイズレコード「Energize Ex
|
Johannes Kepler
The Harmony of the World
LP¥3,500
エール大教授 Willie Ruff と John Rodgers によるケプラーの法則で知られるヨハネス・ケプラーの天体音楽論を電子音により実際にシミュレートしてみた珍盤。ケプラーの時代に知られてい
|
Sounds and music of
The RCA Electronic Music Synthesizer
LP¥4,500
55年。「シンセサイザー」という正式名称が初めて使われた世界初のシンセサイザー、RCA Electronic Music Synthesizer Mark Iのデモアルバム。音叉を電磁的に振動させると
|
Gatti, Giusti & Forti
Amici in Jam Session
LP¥6,800
シナトラ、ナット・キング・コール等とも客演経験のあるピアニストPocho Gatti、 伊モダンジャズのカルトグループQuartetto Di Luccaに在籍していたドラマーGiampiero Gi
|
![]() |