[ page:32 ]
news
UNIQLO UT LIKE!

是非ご覧ください!
UNIQLO UT LIKE! http://www.uniqlo.com/ut_like/
2011-03-23
「Visits」イン神山

山口優がサウンドデザインを担当致しました「Visits」が、徳島県神山町のアート情報サイト「イン神山」に装着されました。
Visitsは、同じウェブサイトを訪れている人が今現在どのくらいいるかを見ることが出来るシステムです。是非ご覧ください!
イン神山 http://www.in-kamiyama.jp/
2011-03-20
pop'n music 19 TUNE STREET

「pop'n music 14」以来8年ぶり9回目の登場です。
ジャンル:BEATNIK
タイトル:UPBEAT
是非お楽しみください!
今作はアーケードゲームとなっております。設置店舗情報はこちらからご覧ください。
http://www.konami.jp/products/am_popn19/shoplist.html
「pop'n music 19 TUNE STREET」公式サイト内きだコメントページ
http://www.konami.jp/bemani/popn/music19/mc/07/beatnik.html
2011-03-15
IMAGE CF

ボーカルはwafflesの大野恭子さんです。
スザンヌさんの6変化も楽しい新CFを是非ご覧ください!
IMAGE http://www.st-image.com/0/cm-suzanne/contents.aspx
こちらからもご覧頂けます。(YouTube) http://www.youtube.com/user/ImageCollectionTV
2011-03-04
イオンCF「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

アメリカ民謡「黄色いリボン」のアレンジとなっております。是非ご覧ください!
イオン「幸せの黄色いレシート」
http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/index.html
こちらからCMがご覧頂けます(Winのみ)
http://www.aeonretail.jp/gallery/index.html
2011-03-01
LEC社「水の激落ちくん」CF

現在OA中です。是非ご覧下さい!
こちらからもCFがご覧頂けます。
LEC公式「水の激落ちくん」ページ http://www.lecinc.co.jp/mizunogekiochi/
2011-02-28
BABY SMAP〜「ベビスマ」

うるまでるびさん制作ブリッジの音楽を松前公高が担当いたしました。
長年のコンビによる絶妙の脱力加減を是非ご覧ください!
2月13日(日)24:25〜24:40 フジテレビ
(その後、サイトでの配信、「SMAP×SMAP」での放送も予定。)
ベビスマ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html
2011-02-12
android au
android au WEBサイトにてandroidの機能をわかりやすく紹介する
インフォグラフィックムービーの音楽と効果音を山口優が担当致しました。
ディレクションはtha ltd.の阿部洋介さんです。
ムービーは「MOVIE:ARASHI」や「news&appli」から、またYouTubeでもご覧頂けます。
android au http://android-au.jp/
YouTube http://www.youtube.com/user/androidaujp
インフォグラフィックムービーの音楽と効果音を山口優が担当致しました。
ディレクションはtha ltd.の阿部洋介さんです。
ムービーは「MOVIE:ARASHI」や「news&appli」から、またYouTubeでもご覧頂けます。
android au http://android-au.jp/
YouTube http://www.youtube.com/user/androidaujp
2011-01-31
婚前特急−ジンセイやっぱ21から−

2011年1月7日より配信開始です。
auケータイとWindowsパソコンでご覧頂けます。
婚前特急−ジンセイやっぱ21から−
http://lismo-drama.jp/konzen21/index.html
2011-01-05
「Happy!School Days!」/「婚前特急−ジンセイは17から−」DVD発売
弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマのDVDが発売になります。
蒲池愛が音楽、永田太郎がバンド演奏指導の「Happy!School Days!(episode.1 卒業までにしたい3つのこと)」(長澤雅彦監督作品)、きだしゅんすけが音楽の「婚前特急−ジンセイは17から−」(前田弘二監督作品)2010年12月23日発売です。
是非お買い求めください!
「Happy!School Days!」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20435D.html
「婚前特急−ジンセイは17から−」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20434D.html
蒲池愛が音楽、永田太郎がバンド演奏指導の「Happy!School Days!(episode.1 卒業までにしたい3つのこと)」(長澤雅彦監督作品)、きだしゅんすけが音楽の「婚前特急−ジンセイは17から−」(前田弘二監督作品)2010年12月23日発売です。
是非お買い求めください!
「Happy!School Days!」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20435D.html
「婚前特急−ジンセイは17から−」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20434D.html
2010-12-28
「いずみと僕と彼と俺」/「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」DVD発売
弊社が音楽を担当したauオリジナルドラマがDVDになりました。
きだしゅんすけが音楽の「いずみと僕と彼と俺」(小林聖太郎監督作品)、ゲイリー芦屋が音楽担当の「ロス:タイム:ライフ-親子篇-」(筧雅也監督作品)の二本です。
この機会に是非ご覧ください!
「いずみと僕と彼と俺」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20433D.html
「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20432D.html
きだしゅんすけが音楽の「いずみと僕と彼と俺」(小林聖太郎監督作品)、ゲイリー芦屋が音楽担当の「ロス:タイム:ライフ-親子篇-」(筧雅也監督作品)の二本です。
この機会に是非ご覧ください!
「いずみと僕と彼と俺」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20433D.html
「ロス:タイム:ライフ?親子篇?」
http://www.toho-a-park.com/dvd/item/html/TDV/TDV20432D.html
2010-12-25
ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」

WEBディレクションは坂本政則さんです。
「Ecology_Relax_Clean&Beauty」をテーマとしたサイトです。
是非ご覧下さい!
ノーリツ「エコ*リラ*キレイ」 http://www.ecorelakirei.com/
2010-12-20
谷口尚久「JCT」再発売

色々なお店で購入いただけるようになりました。
お近くの店舗、ネットショップで是非お買い求め下さい!
2010-12-12
マイ・バック・ページ

原作は川本三郎氏によるノンフィクションで、妻夫木聡さん、松山ケンイチさんの初共演も話題の今作
公開は2011年5月28日です。ご期待ください!
マイ・バック・ページ http://mbp-movie.com/
2010-12-10
オリックス生命TVCF

パソコンからもご覧頂けます。
医療保険CURE http://www.orix-ins-pr.com/101104cm/cm01.htm
医療保険CURE Support http://www.orix-ins-pr.com/101104cm/cm02.htm
2010-12-03
婚前特急

日本映画界期待の新鋭 前田弘二監督によるもので、LISMO携帯ドラマから続いているプロジェクトできだも前作から続いての参加となりました。
SAKEROCKのハマケンこと浜野謙太氏などキャストも個性派揃いの楽しい作品です。
公開は2011年春予定、明日12/2より前売り発売開始になります。是非ご覧下さい!
婚前特急 http://www.bitters.co.jp/konzen/
2010-12-02
KORG iMS-20

iMS-20は70年代に発売されたKORGのシンセサイザーMS-20とアナログステップシーケンサーSQ-10をiPad用にソフトウェア化したもので、音楽配信共有サイトSoundCloudで楽曲の公開、共有する機能も搭載されています。
松前のデモも視聴(iMS-20使用時はデータのインポートも)可能です。
http://soundcloud.com/matsumae/cartoon-cat-tone
是非お楽しみください!
2011年1月31日まで発売記念プライス ¥1800 (定価¥3800)
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/iMS-20/
KORG iMS-20
http://itunes.apple.com/jp/app/id401142966?mt=8
2010-12-01
『大科学実験』「みんなここに集まってくる」

実験22「みんなここに集まってくる」です。
直径2メートルのパラボラ装置を使った迫力のある映像です。是非ご覧下さい!
大科学実験 http://daikagaku.jp/
大科学実験 放送予定(再放送など随時更新予定) http://www.daikagaku.jp/schedule/
NHKデジタル教材ブログ / 番組紹介 http://www.nhk.or.jp/school-blog/300/65298.html
2010-12-01
谷口尚久「JCT」音楽配信スタート

24bit/48kの高音質と、mp3での配信です。11/25より1週間、フリーダウンロード企画にも参加しています。CDをお聴きの方も、まだお聴きでない方もこの機会に是非、「JCT」特集ページと合わせてお楽しみ下さい!
OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
OTOTOY(オトトイ)内「JCT」特集ページ http://ototoy.jp/feature/index.php/20101125
2010-11-27
谷口尚久「JCT」音楽配信決定

24bit 48kの高音質での配信です。
11/25より1週間、フリーダウンロード企画も予定されています。
CDをまだお聴きでない方もこの機会に是非、高音質の「JCT」をお楽しみ下さい!
OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
2010-11-20

>>>

Alfred Wolfsohn
Vox Humana
LP¥8,800
w/booklet。入手困難なカラージャケ版!人はどこまで高い声と低い声を出せるかをテーマにした、奇妙な実験アルバム。Alfred Wolfsohnは、ヴォイスムーブメントセラピー(VMT)という運動
|
Education (MICHEL DELAPORTE, MARC CHANTEREAU)
Imaginations 2 pour l'expression corporelle
LP¥2,000
70年代半ば?エデュケーションライブラリーのレーベルUNIDISCからリリースされた教育用のポップアヴァンギャルドなアルバムの続編。制作は再びフランスのパーカッショニスト/コンポーザーMichel D
|
Lady
You're Still the One / Whatever Happened to the Love
7'¥4,500
カナダ盤 76年。カナダのデスコグループ Stratavarious でボーカルを務めた女性シンガー。DJフレンドリーなB面は Jimmy James の英国産ディスコソング "Whatev
|
Andrzej Dabrowski
Same
LP¥3,500
ポーランドきってのジャズドラマー名手としてAndrzej Kurylewiczのグループに参加していたりもするAndrzej Dabrowskiの2ndソロアルバム。壮大なオーケストレーションや女性コ
|
Dr. Norman Habel, Richard Koehneke
For Mature Adult Only
LP¥2,800
若者の生の声を大人に聴かせるべく神学校教授の Norman Habel が企画した、語りと歌のステージショーのレコード版。Habel 教授がインタビュー採取したティーネージャー達の身の上話しや悩み、性
|
Dick Williams Kids
Sing for big people (and little people, too)
LP¥5,500
アンディ・ウィリアムズの兄弟、ディック・ウィリアムズがプロデュースしたジャズスタンダードのカヴァーby子どもたち6人組。バッキングのクールさと、子どもたちのハジけっぷりのコントラストが実にお見事!天晴
|
ACT (Advanced Computer Techniques Corporation) / Inter-ACT
Paean
LP¥4,800
60年代?NYのコンピューター関連コンサルタントサービス会社であったACTと、その子会社のInter-ACTが、IBM社への異常なまでの賛美やへつらいをトラディッショナルな歌にし、あのCal Tjad
|
Lucia Pamela
Into Outer Space
LP¥29,800
アウトサイダー系音楽のアイドル女性SSWによる名作! '26年のミスセントルイス、自称ジーグフェルドフォリーズ出演、実娘で後のセントルイスラムズ オーナーのジョージアとのパメラシスターズなど
|
Library (Brian Bennett, Steve Grey, Dave Richmond, etc)
Daybreak
LP¥9,800
シャドウズのドラマーとしても活躍した作編曲家ブライアンベネットや、元マンフレッドマンのデイヴリッチモンドらによるライブラリー。色々なタイプの曲ですが、大まかにロック〜ジャズ傾向のポップインスト。面白い
|
Diane Schuur
Pilot of My Destiny
LP¥3,500
82年 1st。生まれついての全盲の歌手、ピアニストのダイアンシューア。地元シアトルの First American の姉妹レーベルからのアルバムデビュー作です。歌唱を聞いたスタン・ゲッツから、この年
|
Novelty
London Derriere and other british favorites
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Casual Affairs
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Half-assed Friends
LP¥2,500
62年。反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手
|
Novelty
Victory at Sea The Original Score
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Ssslick
This is Ssslick
LP¥7,800
カンザス音楽シーンの名士 Everette DeVan (ハモンド B3) を中心に、Lloyd Schad (g,vo)、Kent Means (vib) をフィーチャーしたジャズグループ。基本はジ
|
Conexiuni Bop
Formatii Sibiene De Jazz
LP¥6,500
ルーマニアのちょっと変わったスキャットジャズアルバム。VOCAL JAZZ QUARTETによる男性スキャットをフィーチャーしたA面は、ジャズというより最上質なポップスサイド。一方B面は、パーカッショ
|
Exercize (Jean Jacques Perrey)
Energize Exercize
CT¥12,800
Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム "Happy Moog" を伴奏音楽として全面使用したエクササイズレコード「Energize Ex
|
Johannes Kepler
The Harmony of the World
LP¥3,500
エール大教授 Willie Ruff と John Rodgers によるケプラーの法則で知られるヨハネス・ケプラーの天体音楽論を電子音により実際にシミュレートしてみた珍盤。ケプラーの時代に知られてい
|
Sounds and music of
The RCA Electronic Music Synthesizer
LP¥4,500
55年。「シンセサイザー」という正式名称が初めて使われた世界初のシンセサイザー、RCA Electronic Music Synthesizer Mark Iのデモアルバム。音叉を電磁的に振動させると
|
Gatti, Giusti & Forti
Amici in Jam Session
LP¥6,800
シナトラ、ナット・キング・コール等とも客演経験のあるピアニストPocho Gatti、 伊モダンジャズのカルトグループQuartetto Di Luccaに在籍していたドラマーGiampiero Gi
|
![]() |