[ page:3 ]
news
「愛がなんだ」音楽プロダクションノート

「愛がなんだ」(今泉力哉監督作品)のサウンドトラックリリースに合わせて、ゲイリー芦屋による「愛がなんだ」音楽プロダクションノートを公開します。ぜひお読みください!
「愛がなんだ」音楽プロダクションノート
http://www.manuera.com/gary/ai_ga_nanda_pn/
ランブリング・レコーズCD情報
http://www.rambling.ne.jp/catalog/aigananda/
2019-06-20
TV しまじろうのわお!
TV番組「しまじろうのわお!」のコーナーの音楽を松前公高が担当しました。「しまじろうアルミニウムコーナー」は下記の予定で放送されます。是非ご覧ください。
放送情報
「しまじろうのわお!」
【東京・栃木…テレビ東京/名古屋…テレビ愛知】
6/29(土)8:30~9:00
【BS11】
6/30(日)午後5:30~6:00
テレビせとうち しまじろうのわお!
https://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/
放送情報
「しまじろうのわお!」
【東京・栃木…テレビ東京/名古屋…テレビ愛知】
6/29(土)8:30~9:00
【BS11】
6/30(日)午後5:30~6:00
テレビせとうち しまじろうのわお!
https://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/
2019-06-19
TVアニメ「まちカドまぞく」OP/ED

7/11(木)深夜1:28からTBSにて放送開始のアニメ、「まちカドまぞく」のオープニング「町かどタンジェント」の作詞・作曲・編曲を辻林美穂が、エンディング「よいまちカンターレ」の作曲・編曲を藤本功一が担当しました。(作詞は伊藤いづもさん)
CDは、OPとEDそれぞれが8/7(水)シングルとしてリリースされます。
8/7発売
オープニングテーマ「町かどタンジェント」
歌:shami momo(吉田優子・千代田桃)/CV:小原好美・鬼頭明里
作詞・作曲・編曲:辻林美穂
CW / よいまちカンターレ
8/7発売
エンディングテーマ「よいまちカンターレ」
歌:コーロまちカド(シャミ子・桃・リリス・ミカン)/CV:小原好美・鬼頭明里・高橋未奈美・高柳知葉
作詞:伊藤いづも/作曲・編曲:藤本功一
CW / 町かどタンジェント
TVアニメ「まちカドまぞく」公式ホームページ
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/
2019-06-11
五億円のじんせい

「五億円のじんせい」(文晟豪(ムン・ソンホ)監督作品)の音楽を谷口尚久が担当しました。7月20日より全国順次公開です。
NEW CINEMA PROJECT「五億円のじんせい」
https://gyao.yahoo.co.jp/special/newcinemaproject/
2019-05-22
全国銀行協会カードライオンアニメーション
全国銀行協会「カードローン 借りすぎに注意!!」カードライオンのアニメーション「うっかりあなたもカードライオンになっていません?(ギャンブル編)」の音楽を薄井由行が担当しました。
全国銀行協会
うっかりあなたもカードライオンになっていません?
(ギャンブル編)
全国銀行協会
うっかりあなたもカードライオンになっていません?
(ギャンブル編)
2019-05-22
「愛がなんだ」オリジナル・サウンドトラック

大ヒット上映中の「愛がなんだ」(監督:今泉力哉 音楽:ゲイリー芦屋)オリジナル・サウンドトラックのリリースが決定しました。デジタル配信は5/24、CD発売予定は6/19になります。
ランブリング・レコーズCD情報
http://www.rambling.ne.jp/catalog/aigananda/
2019-05-21
映画「うちの執事が言うことには」
2019-05-19
NHKラジオ第2「基礎英語3」
NHKラジオ第2で放送中の「基礎英語3」の音楽を谷口尚久が担当しました。学習サービスのコーナーからストリーミングでお聞きいただくことができます。
NHKラジオ第2「基礎英語3」
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/basic3/
NHKラジオ第2「基礎英語3」
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/basic3/
2019-05-19
ラグビーワールドカップ 2019™ マスコットキッズ募集キャンペーン
ランドローバーによるラグビーワールドカップ 2019™ マスコットキッズ募集キャンペーンのサイトのサウンドデザインを永田太郎が担当しました。
ラグビーワールドカップ 2019™ マスコットキッズ募集キャンペーン
ラグビーワールドカップ 2019™ マスコットキッズ募集キャンペーン
2019-05-19
おかあさんといっしょ 5月のうた
Eテレ おかあさんといっしょ 5月のうた「おさんぽマーチ」の作詞・作曲を辻林美穂が担当しました。是非ご覧ください!
Eテレ
月〜土 朝8時 再)月〜金 夕4時20分 土 夕5時〜
おかあさんといっしょ
https://www4.nhk.or.jp/okaasan/
Eテレ
月〜土 朝8時 再)月〜金 夕4時20分 土 夕5時〜
おかあさんといっしょ
https://www4.nhk.or.jp/okaasan/
2019-05-08
みいつけた!「サボテンミュージックでショウ」DVD

2019年1月1日に放送したお正月特番「みいつけた!ステージでショー」がDVDになります。
片岡知子が作編曲を担当した「トゲトゲ・シンデレラ」(作詞:向田邦彦さん)も収録されます。
魅惑の「サボテンミュージックでショウ」をお楽しみください!
サボテン界の人気ミュージシャンが一堂に会したスペシャルライブ「サボテンミュージックでショウ」。
コッシー、スイちゃん、サボさんが、ミュージシャン4組と夢の顔合わせ!
ゲームやクイズで対決したり、一緒に歌ったりの豪華ステージ。
特典映像には、ライブ版と聴き比べたい番組オリジナルクリップや、「みいつけた!さん」のミュージシャン登場回が収録されます。
==DVD「みいつけた!サボテンミュージックでショウ」==
■発売(予定):2019年 6月19日
■価格(予定):2,800+税
■販売元:日本コロムビア株式会社
●チャプター
よこトゲやま けんさん
スキマサボッチさん
オフロスキー&サボ子さん
サボざき まさよしさん
トータス まつサボさん
●収録曲(予定)
さばくにおいでよ
サボさんまいったな
あしたわらおう
トゲトゲ・シンデレラ
ともだちさ
おなかとせなかがぺっタンゴ
みいつけた!
ほか
●特典映像
うた おなじみバージョン
みんなのみいつけた! スペシャル
とっておき みいつけた!さん
(アーダとコーダ/ヤマーチェ/トータスイス)
日本コロムビア NHK-DVD みいつけた! サボテンミュージックでショウ
https://columbia.jp/prod-info/COBC-7072/
2019-04-25
KAGOME×こどもちゃれんじ Presents
「苦手な野菜を克服しよう!」をテーマにしたオリジナルダンスソングの作編曲を藤本功一が担当しました。
KAGOME×こどもちゃれんじ Presents「カンパイ★ベジタブル」は、KAGOME「野菜生活100」新CMとして、OAされた他、しまじろうチャンネル公式で公開中です。
カゴメ 野菜生活100 レギュラー 「野菜生活チルド 家庭でベジトレ」篇
「カンパイ★ベジタブル」【しまじろうチャンネル公式】
また、番組内での放送も決定しました!
5月4日(土)朝8時30分〜9時00分
「しまじろうのわお!」
テレビせとうち制作・テレビ東京系列6局ネット、他全国で放送
「しまじろうのわお!」
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shimajiro/
KAGOME×こどもちゃれんじ Presents「カンパイ★ベジタブル」は、KAGOME「野菜生活100」新CMとして、OAされた他、しまじろうチャンネル公式で公開中です。
カゴメ 野菜生活100 レギュラー 「野菜生活チルド 家庭でベジトレ」篇
「カンパイ★ベジタブル」【しまじろうチャンネル公式】
また、番組内での放送も決定しました!
5月4日(土)朝8時30分〜9時00分
「しまじろうのわお!」
テレビせとうち制作・テレビ東京系列6局ネット、他全国で放送
「しまじろうのわお!」
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shimajiro/
2019-04-12
Eテレ「あそビーバー」
Eテレ「あそビーバー」にて、みいつけた!の「よんだ?」コーナー(音楽:片岡知子)が放送されます。家庭で手軽に出来るさまざまな遊びを紹介する5分番組です。是非ご覧下さい!
放送時間
4月13日(土) 朝6時55分~
4月15日(月) 朝10時20分~
#2
ミミクリーズ「うずまき」
みいつけた!「人差し指であそぼう」
Eテレ「あそビーバー」
https://www4.nhk.or.jp/P5677/
放送時間
4月13日(土) 朝6時55分~
4月15日(月) 朝10時20分~
#2
ミミクリーズ「うずまき」
みいつけた!「人差し指であそぼう」
Eテレ「あそビーバー」
https://www4.nhk.or.jp/P5677/
2019-04-10
いないいないばあっ!「なっちゃおう」
Eテレ「いないいないばあっ!」のコーナー「なっちゃおう」の作詞・作曲を山口優が担当しました。ワンワン、はるちゃんといっしょに動物やいろんなものの「まねっこ」をして遊ぼう、という楽しいコーナーです。是非ご覧ください!
Eテレ「いないいないばあっ!」
https://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html
Eテレ「いないいないばあっ!」
https://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html
2019-04-03
CD「みいつけた!チャオ」

Eテレ『みいつけた!』のCD「みいつけた!チャオ」に
片岡知子、山口優の楽曲が収録されています。ぜひお聴きください!
片岡知子 作曲
みいつけた!オープニングテーマ2015
キノコのプリンセス*
グッチョビうんどうかい*
チョコンのえかきうた*
あけてみよう!**
おはしミュージカル***
山口優 作曲
いっしゅうかんのうた***
作詞
*:津田真一
**:高橋茂雄
***向田邦彦
「みいつけた!チャオ」
https://wmg.jp/nhk-miitsuketa/
2019-04-03
みいつけた!2019年度オープニング&BGM
Eテレ『みいつけた!』新年度オープニングテーマ、BGMを片岡知子が担当しています。新しいスイちゃん登場とともに楽しくパワーアップした『みいつけた!』を是非お楽しみください。
Eテレ(教育)
月~金 午前 7時45分~8時
再放送:月~金 午後 4時45分~5時
演奏:
Drums & Percussion:イトケン
A.Bass:デジ
Sax & Clarinet:渡邊恭一
Trumpet:二井田ひとみ
Trombone:半田信英
Trombone:笹栗良太
Flute:田中邦和
Violin:須磨和声
E.Guitar & A.Guitar:永田太郎
Recording & Mix:青木礼門
Eテレ みいつけた!
https://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
Eテレ(教育)
月~金 午前 7時45分~8時
再放送:月~金 午後 4時45分~5時
演奏:
Drums & Percussion:イトケン
A.Bass:デジ
Sax & Clarinet:渡邊恭一
Trumpet:二井田ひとみ
Trombone:半田信英
Trombone:笹栗良太
Flute:田中邦和
Violin:須磨和声
E.Guitar & A.Guitar:永田太郎
Recording & Mix:青木礼門
Eテレ みいつけた!
https://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2019-04-03
Eテレ「コワイオハナシノクニ」再放送

「コワイオハナシノクニ」全三話 一挙再放送が決定しました。
「耳なし芳一」は山口優と琵琶奏者の榎本百香さん、「おいてけぼり」はゲイリー芦屋が劇伴を担当しています。また、オープニングテーマ「コワイオハナシノクニ」のアレンジは蒲池愛が担当しています。
是非ご覧ください。
Eテレ3/18(月)〜20(水)午前9時20分〜9時30分
3/18(月)「耳なし芳一」山口優+琵琶奏者 榎本百香さん)
3/19(火)「皿やしき」(宇波拓さん)
3/20(水)「おいてけぼり」(ゲイリー芦屋)
コワイオハナシノクニ
http://www.nhk.or.jp/school/kowai/
2019-03-13
シーパラきてます音頭2019
八景島シーパラダイス「シーパラきてます音頭2019」の作曲と歌唱を松前公高が担当しました。Mr.マリックさん監修のこのゆかいな音頭、振付は世代を問わず愛されるラッキィ池田さん……!という異色コラボレーションです。ぜひ見て聴いて踊ってください!
2019-03-08
おはなしのくに「おにたのぼうし」
Eテレ「おはなしのくに」で2014年に放送されました「おにたのぼうし」(音楽:薄井由行)が節分の2月3日(日)に再放送されます。ぜひご覧ください。
おはなしのくに
http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/
おはなしのくに
http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/
2019-01-31

>>>

Alfred Wolfsohn
Vox Humana
LP¥8,800
w/booklet。入手困難なカラージャケ版!人はどこまで高い声と低い声を出せるかをテーマにした、奇妙な実験アルバム。Alfred Wolfsohnは、ヴォイスムーブメントセラピー(VMT)という運動
|
Dave Gonzalez
Meridian
LP¥12,800
サンフランシスコで保険業を営む青年実業家デイヴゴンザレスの夜の顔、即ちラウンジシンガーとしての活動を記録に収めた自主制作盤。スティーヴィーワンダーを思わせるアルバムタイトル曲 A1 からシャッフル調の
|
Education (MICHEL DELAPORTE, MARC CHANTEREAU)
Imaginations 2 pour l'expression corporelle
LP¥2,000
70年代半ば?エデュケーションライブラリーのレーベルUNIDISCからリリースされた教育用のポップアヴァンギャルドなアルバムの続編。制作は再びフランスのパーカッショニスト/コンポーザーMichel D
|
Lady
You're Still the One / Whatever Happened to the Love
7'¥4,500
カナダ盤 76年。カナダのデスコグループ Stratavarious でボーカルを務めた女性シンガー。DJフレンドリーなB面は Jimmy James の英国産ディスコソング "Whatev
|
Don Voegeli
Four Notes in Search of a Tune
LP¥3,800
知られざる電子音楽の名盤を数多く発表しているDon Voegeliの73年作。ものスゲェ〜良いのに、何故こんなにも無名なのかと言うと、彼の所属したウィスコンシン大学が行っていた大学に蓄積された物的・知
|
Bernard Bonnier
Casse-Tete
LP¥5,800
70年代前半にピエールアンリの助手、コラボレーターとして活動していたモントリオールの前衛音楽家。ということで本場フランス仕込みのミュージックコンクレート手法で聴かせますが、ほとんどの収録曲は一定のビー
|
Andrzej Dabrowski
Same
LP¥3,500
ポーランドきってのジャズドラマー名手としてAndrzej Kurylewiczのグループに参加していたりもするAndrzej Dabrowskiの2ndソロアルバム。壮大なオーケストレーションや女性コ
|
Dr. Norman Habel, Richard Koehneke
For Mature Adult Only
LP¥2,800
若者の生の声を大人に聴かせるべく神学校教授の Norman Habel が企画した、語りと歌のステージショーのレコード版。Habel 教授がインタビュー採取したティーネージャー達の身の上話しや悩み、性
|
Dick Williams Kids
Sing for big people (and little people, too)
LP¥5,500
アンディ・ウィリアムズの兄弟、ディック・ウィリアムズがプロデュースしたジャズスタンダードのカヴァーby子どもたち6人組。バッキングのクールさと、子どもたちのハジけっぷりのコントラストが実にお見事!天晴
|
ACT (Advanced Computer Techniques Corporation) / Inter-ACT
Paean
LP¥4,800
60年代?NYのコンピューター関連コンサルタントサービス会社であったACTと、その子会社のInter-ACTが、IBM社への異常なまでの賛美やへつらいをトラディッショナルな歌にし、あのCal Tjad
|
Lucia Pamela
Into Outer Space
LP¥29,800
アウトサイダー系音楽のアイドル女性SSWによる名作! '26年のミスセントルイス、自称ジーグフェルドフォリーズ出演、実娘で後のセントルイスラムズ オーナーのジョージアとのパメラシスターズなど
|
Library (Brian Bennett, Steve Grey, Dave Richmond, etc)
Daybreak
LP¥9,800
シャドウズのドラマーとしても活躍した作編曲家ブライアンベネットや、元マンフレッドマンのデイヴリッチモンドらによるライブラリー。色々なタイプの曲ですが、大まかにロック〜ジャズ傾向のポップインスト。面白い
|
Diane Schuur
Pilot of My Destiny
LP¥3,500
82年 1st。生まれついての全盲の歌手、ピアニストのダイアンシューア。地元シアトルの First American の姉妹レーベルからのアルバムデビュー作です。歌唱を聞いたスタン・ゲッツから、この年
|
Novelty
London Derriere and other british favorites
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Casual Affairs
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Novelty
Music for Half-assed Friends
LP¥2,500
62年。反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手
|
Novelty
Victory at Sea The Original Score
LP¥2,500
反芸術が芸術の一部であるように、丸いものが四角いジャケに収まっていれば、それは誰が何と言おうとレコードなのだ。「あなたへのプレゼントの為にこのアルバムを買いました...ごめんね。レコードは入手できなか
|
Ssslick
This is Ssslick
LP¥7,800
カンザス音楽シーンの名士 Everette DeVan (ハモンド B3) を中心に、Lloyd Schad (g,vo)、Kent Means (vib) をフィーチャーしたジャズグループ。基本はジ
|
Conexiuni Bop
Formatii Sibiene De Jazz
LP¥6,500
ルーマニアのちょっと変わったスキャットジャズアルバム。VOCAL JAZZ QUARTETによる男性スキャットをフィーチャーしたA面は、ジャズというより最上質なポップスサイド。一方B面は、パーカッショ
|
Exercize (Jean Jacques Perrey)
Energize Exercize
CT¥12,800
Jean Jacques Perrey と Harry Breuer のアルバム "Happy Moog" を伴奏音楽として全面使用したエクササイズレコード「Energize Ex
|
![]() |