[ page:28 ]
news
PSMove 「SPORTS CHAMPION」 CF

こちらからもご覧いただけます。 http://www.jp.playstation.com/tvcm/
PSMove「SPORTS CHAMPION」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/sportschampion/
2011-06-15
さわる大科学実験

放送された番組を「みる」
自分で科学実験を「つくる」
実験テーマを使ったゲームで「あそぶ」
の3つのコンテンツで実験を楽しめるアプリです。是非ご覧ください!
iTunes App Store:さわる大科学実験
http://itunes.apple.com/jp/app/id423748548?mt=8
2011-06-15
日本科学未来館「Geo-Scope」

Geo-Scopeは国内外の科学者や研究機関から集めた
さまざまな地球観測データへ自由にアクセスできるインタラクティブボードで、
地球スケールの情報を思いのままに探ることができます。
2011年6月11日(土)から常設展示です。
是非ご覧ください!
日本科学未来館 http://www.miraikan.jst.go.jp/
日本科学未来館:Geo-Scope http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/tsunagari/geoscope.html
2011-06-10
村上ゆき「Watercolours」

是非お聴き下さい!
村上ゆき「Watercolours」
発売日 6月8日
価格 2,200円(税込)
品番 YCCW-10130
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
http://www.yamahamusic.co.jp/goods.php?id=591&a_id=202
2011-06-05
「みずものがたり」上映館のお知らせ

この機会に是非ご覧ください!
期間:2011年6月4日(土)〜2011年8月31日(日)
場所:神奈川工科大学厚木市子ども科学館
投影日:土曜・日曜・祝日と夏休み(7月21日〜8月31日)
神奈川工科大学厚木市子ども科学館
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/acsc/index.html
神奈川工科大学厚木市子ども科学館:上映スケジュール
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/acsc/H23/p_ippan.html
2011-06-05
LaLa TV ステーションID

アグレッシブでゴージャスな女性をイメージしたIDとなっております。
監督は松井雅也さん。現在OA中です。是非ご覧ください!
LaLa TV http://www.lala.tv/
2011-05-22
OnGen「gF」「JCT」無料DL企画


「今週の無料ダウンロード」に登場します。
この機会に是非お聴きください!
5/11〜5/18 Gak Sato 「little rift」
5/18〜5/25 谷口尚久 「10th affair」
OnGen「今週の無料ダウンロード」 http://www.ongen.net/artist/free/index.php
2011-05-10
「おかあさんといっしょ」もじロックフェスにようこそ

アニメーションに合わせて楽しみながらひらがなを勉強出来るコーナーです。
5/7(土)より放送開始です。是非ご覧下さい!
放送時間
本放送 NHK教育 土曜日 午前8:00〜8:24
再放送 NHK教育 土曜日 午後5:00〜5:24
おかあさんといっしょ http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
2011-05-06
ヤマキ「減塩だしつゆ」ラジオCM

5/9(月)〜5/17(火)10:00〜17:00頃
ニッポン放送のみ
11:30「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
13:00「上柳昌彦ごごぱん!」あたりで放送予定です。
のこいのこさんとの楽しいデュエットをラジオでも是非お聴きください!
2011-05-05
DVD「みいつけた!リサイタル うたうッス おどるッス」

番組でもおなじみの「いすのまちコッシー」「デテコイス」の他、今回のDVDのために書き下ろした「スイ画伯のコッシー絵描き歌」収録など特典映像も含むもりだくさんの67分です。
子どもだけでなく、大人も楽しい内容の「みいつけた!」ワールド、是非お楽しみ下さい!
DVD「みいつけた!リサイタル うたうッス おどるッス」
発売(予定) 2011年6月22日
価格(予定) 2,940円(税込)
収録時間 約67分(特典映像含む)
Amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/dp/B004VC418A
2011-05-03
「庭にお願い」オリジナルサウンドトラック

是非お聴きください。
詳細はこちらから http://niwanionegai.jp/news/267/
2011-05-01
Gak Sato「gF」配信開始のお知らせ

iTunes Music Store
http://itunes.apple.com/jp/album/gf/id426620338
2011-04-27
「みいつけた!」パックンハート

毎週金曜日に放映されます。是非ご覧下さい!
放送時間
本放送 NHK教育 金曜日 午前7:46〜8:01
再放送 NHK教育 金曜日 午後5:00〜5:15
みいつけた! http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
2011-04-25
LISMOドラマ「婚前特急」期間限定レイトショー上映決定

シリーズ全てきだしゅんすけが音楽を担当しております。
4/23(土)〜4/29(金)連日 21:20〜22:15
料金:1200円均一
映画「婚前特急」の前売券半券、または当日券半券をお持ちの
お客様は当日料金1000円でご覧いただけます。
詳細はこちらのURLをご覧下さい。
テアトル新宿 トピックス http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/detail/6483
2011-04-22
「おかあさんといっしょ」きょうのひらがな

なめらかで力強い書は書道家 武田双雲さんによるものです。
是非ご覧下さい!
放送時間
本放送 NHK教育 土曜日 午前8:00〜8:24
再放送 NHK教育 土曜日 午後5:00〜5:24
おかあさんといっしょ http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
2011-04-20
ゲイリー芦屋「ルームシェアの女OST」配信開始のお知らせ

iTunes Music Store http://itunes.apple.com/jp/album/id430512141
OnGen
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000251348/
2011-04-17
OTOTOY 東北地方太平洋地震救済コンピ『Play for Japan Vol.10』

全ての売上は東北地方太平洋地震の救済のために寄付されます。
配信は4月1日(金)から7月1日(金)の三ヶ月です。
是非お聴きください。
OTOTOY(オトトイ) http://ototoy.jp/music/
東北地方太平洋地震救済コンピ『Play for Japan Vol.7〜10』
http://ototoy.jp/feature/index.php/20110401
2011-04-15
カートゥーン脳マッチョ体操

「マッチョリン」、金髪リーゼント頭と派手な顔が特徴のカートゥーン共和国からやってきた18歳と子供たちによるカートゥーン・マチョマチョ団による映像も楽しい仕上がりです。
皆さんも是非カートゥーン脳マッチョ体操にトライして下さい!
カートゥーンネットワーク内「脳マッチョ体操」特設ページ
http://www.cartoon.co.jp/pages/camp/11nmc
2011-04-10
Gak Sato「gF」

全国CDショップをはじめ、Amazon他ネットショップでお求めいただけます。是非お聴き下さい!
http://gaksato.com
レーベル:マニュアル・オブ・エラーズ
品番:MOEGS003 フォーマット:CD
発売日:2011年4月10日
税込価格:2,500円
ディストリビューション: Bridge Inc http://bridge-inc.net/
2011-04-08
「おかあさんといっしょ」新コーナー

リンちゃんは「いないいないばぁっ!」「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」に登場するキャラクター「パッコロリン」三兄弟の女の子です。日常のいろいろな物事をリンちゃんと一緒に学べるコーナーになります。
「おえかきブギウギ」は、たくみお姉さん、だいすけお兄さんが歌にお絵かきに大活躍の楽しいコーナーです。
是非ご覧ください!
放送時間(新年度より変更になりました)
月〜金曜日 午前 8:01〜8:24
土曜日 午前8:00〜8:24
【再放送】
月〜金曜日 午後 4:36〜4:59
土曜日 午後 5:00〜5:24
おかあさんといっしょ http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
2011-04-07

>>>

Orlane Paquin
Le Train De 10h 03 / Tangomanie
7'¥7,800
ミシェル・ルグランがプロデュース、アレンジはアラン・ゴラゲールという超豪華な制作陣で文句があるわけないでしょうよ。みんなが探してた完璧なフレンチポップと呼ばれるのも大納得のA面。タンゴのリズムに女優で
|
The Center Line
Sayin' It Together
LP¥4,800
シアトルとカナダのバンクーバーを中心としたローカルレーベルからリリースされたラウンジグループ唯一作。Misty、Goin' Out Of My Head、コールポーターのNight and
|
Lively Ones
Same
LP¥2,400
CCM重要人物Kurt Kaiserのプロデュースで、宗教レーベル名門WORDからリリースされた青春派CCMソフトロックバンド!ソフトロックに何を求めるかによりますが、評価の高いグルーヴィーで爽やかな
|
Fred Freed
Arago X-001
7'¥2,400
モンドミュージック2001でも紹介されているJean Imageによる60年代のアニメ「ARAGO X-001」のレコード付絵本。時代を感じさせるヘッポコな宇宙船&ロボ&メカにノックアウト!Fred
|
Zero
Am I Your New Toy
LP¥4,500
時期によって名前を変えるヘンテコミュージシャン、Robert Brobergが74年から82年まで名乗っていたのがZERO。ZERO名義最後のこのアルバムは、時期的にニューウェイヴの影響もありつつ、ま
|
Hap Palmer
Homemade band
LP¥2,800
数えられないほどの教育用アルバムを作ってきたハップ・パーマーの、モンド本にも掲載された代表作。家の中にある小物を使って音楽に参加しちゃおう!というコンセプトで作られた可愛い小曲の数々。内ジャケに手作り
|
Max Berlins
500 W / Schoolgirl
7'¥2,200
両面子供たちが歌うフランス産ディスコニューウェイヴ。ほぼ1コードで押し通すマンマシーンな潔さ。Max BerlinsことJean-Pierre Cerroneはゲンズブールスタイルで呟いております。
|
Les Orphelins (starring Elisa Point)
Oscar / La marque du destin
7'¥1,800
w/ lyric sheet。フランス産テクノポップ名作、迷作!?B面ではキュート&コケティッシュな歌声の猫かぶり娘 (作曲&セルフプロデュースの才媛!)Elisa Point参加。A面ではニャーニャ
|
Zee
Cönfüsiön
7'¥2,500
ピンクフロイドの鍵盤奏者リック・ライトとニューロマンティック・バンド Fashion のデイブ・ハリスによるFairlight CMIを大々的に使用した実験的かつポップなプロジェクト。アルバムとシング
|
Hagood Hardy And The Montage
Just A Little Lovin' (Early In The Morning) / I'll Take Love
7'¥6,500
カナディアンソフロ最高峰Hagood Hardy And The Montageのアルバム未収曲。Mann and Wellチーム作曲の超名曲「Just A Little Lovin'」の美
|
Lustans Lakejer
Stilla Nätter / Vår Man I Mockba
7'¥1,400
78年に結成されたスウェーデンのNWバンド1stアルバムからのカット曲。この頃はまだトーキングヘッズやロキシーミュージックなどの影響が感じられるが、その後JAPANのリチャード・バルビエリやミック・カ
|
Flying Lizards
Money / Summertime blues
7'¥2,000
オランダ盤?David Cunninghamのでっちあげバンド、Flying Lizardsの1st シングルNew Wave名盤!解体形サンプリング(サンプラーはまだなかったけど)ダブポップ!ぐだぐ
|
Henhouse Five Plus Too (Ray Stevens)
In The Mood / Classical Cluck
7'¥1,800
グラミー賞までもらっているSSWのRay Stevensが、おなじみグレンミラーの「インザムード」の渾身のニワトリカバー。B面のドラマチックなオリジナル曲もすべてニワトリで歌い上げております。「ただや
|
Ståålfågel
same
LP¥4,800
スウェーデンの前縁ロック界隈との繋がりもある知性派ポストパンクバンドのファーストアルバム。時代感も押さえつつ、他のニューウェイヴバンドとは一線を画す脱構築サウンドが魅力です。ギターのErik Frit
|
Touché
Wrap It Up / Wrap It Up (Instrumental)
7'¥2,200
一人以外全員非白人という編成のイタリア産エレクトロディスコグループの1stシングル。思いきりファンク-ディスコなトラックに、意表をつく冒頭のロボットボイスが効いてます。ジャケット付きフランス盤7inc
|
Mino (Dominique Mucret)
Assez Super
7'¥1,800
日本でも大人気のフランスのグルーヴィーSSWミシェル・フーガン率いるBig Bazarのメンバーでもあり、ソロとしても活躍したコケティッシュなシンガー。本作はソロ1st作です。A面は時代にあったエレポ
|
S-Lips
Arcobaleno
LP¥2,700
かなり80'sっぽいジャケで、エレクトロニューウェイヴと紹介されているイタリアのバンド。確かにそれっぽい曲もそれなりにあるが、その他にもAORやレゲエなど、同じバンドかと思うくらい幅が広い曲
|
BoojWah Kids
Fake Golden Palmtree
7'¥2,600
スウェーデンの北欧のビーフハート、北欧のエトロンフーともいうべき、独自の脱構築を志向し、わずかな期間だけ活動したグループ。衝撃の1stアルバムから3年後に突如リリースされた7インチです。ギターのEri
|
Pieds Joints
Rock De Luxe
LP¥3,500
ロカビリー、スカとニューウェイヴを見事に化学反応させたフランスのイカしたバンド。知性とやんちゃさを併せ持つ優れたアレンジと卓越した演奏力により非常に軽やかなグルーヴが生み出されております。XTCとの相
|
Zaza
same
LP¥3,800
ミュンヘン生まれの元グラフィックデザイナーによるアマチュア的ながらセンスのいいテクノポップアルバム。リズムボックスの使い方がとても心地よいです。シングル曲「Zauberstab」がチャート8位のヒット
|
![]() |