news  > #145

映画「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック

2011年4月1日全国ロードショーの映画「婚前特急」の音楽をきだしゅんすけが担当しました。
オリジナル・サウンドトラックも予約受付中です。是非お聴き下さい!




「婚前特急」公式サイト
http://konzentokkyu.com/

「婚前特急」オリジナル・サウンドトラック(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QIK8EA
2011-03-29
Lio
Suite Sixtine
LP¥34,800
フレンチ・テクノのミューズ、LIOのカナダのみでリリースされた激レアなアルバム。1stシングル、5thシングルの両面とBanana SplitのB面 Teenagerを収録したA面と1stアルバムの中
The Fools
Psycho Chicken
7'¥2,400
Talking Headsの名曲「サイコキラー」をニワトリバージョンにしたこの上なくくだらないパロディNWシングル。ギターのチョーキングで一生懸命ニワトリをやっております。B面も同じ曲なんだけど、なん
Sunrise
Call On Me
LP¥2,800
ドイツ産のポップロックグループ。タイトルチューンが国内ヒットし、2000年代にも再評価されたが、ビーチボーイズの影響が垣間見えるソフトロッキンなB2やB5、A3がなによりグっと来る。
Fabulous Flippers
Something Tangible
LP¥8,800
"MORE TODAY THAN YESTERDAY" のカバーマスト!!!最高のジャジーソフトロック。カンザス州を根城にした8人組。60年代中西部のライブ サーキットでかなりの成
The Jumping Jacques
Sugar & Spice
LP¥12,800
フランスのライブラリマスターJACQUES HENDRIXが手掛けた男女混声コーラスの金字塔!フレンチ、ボサノヴァ、ジャズ、ソフトロック etcの多彩なセンスを感じさせるスキャット・コーラス大洪水の大
White Noise
An Electric Storm
LP¥8,800
とにかく言いたいのは、SONOTAに興味を持ってくれて、今この文章を読んでくださっている方は、すぐにでもこの盤を聴かなくてはならないということだ。White NoiseはDavid Vorhausとい
Peter Gordon
Star Jaws
LP¥6,800
アンディ・マッケイにもジョン・ゾーンにもなれなかった中途半端なアート志向が天然と相まって逆に魅力になってしまっている男、ピーター・ゴードンがLove of Life Orchestra結成前にリリース
Gary Benson
Reunion
LP¥28,000
英盤 70年。George Fameの"Going Home"やOlivia Newton johnの"Don't Throw It All Away"
Dean Elliott
Zounds! What Sounds!
LP¥4,800
(SMSPL-L) 60年代初期? 車、動物、日用品等、様々な現実音がリズムを作り、いつしかグルーヴィーなビッグバンドサウンドと絡んでいく、冗談音楽とはまた趣を異にしたミュージックコンクレートの最もポ
The Artal Orchestra
The Canaries (The Songs Of Canaries With Music By The Artal Orchestra)
LP¥2,800
ペットへの日々の世話無しに活き活きとしたカナリアの鳴き声が楽しめるレコード! しかもそれがヴァイオリンとオルガンの奏でるびゅーちふるみゅーじっくに乗っかって! と、まー便利グッズ的なものではあるのです
Fred Waring
Two Sides of
LP¥4,600
Fred WaringとFred Waring Jr.の親子が片面ずつ腕を振るったアルバム。黒っぽくゴリゴリ押す息子サイドに対して、親父サイドは余裕の出来。両サイドともペンシルベニア大学のグリー・クラ
Wendy & Bonnie
Genesis
LP¥48,000
名字がFlowerというなんともピースなサンフランシスコ出身の姉妹デュオ。二人の両親もプロの音楽家だったそう。作詞作曲は全てこの2人名義。録音時に17歳と13歳だったという恐るべき少女たち。完成度の高
Jack Heard
Sex Machine / Adventures In Inbreeding
7'¥1,800
「Hyperactive!」の世界的大ヒットで知られるトーマス・ドルビーが参加したニューウェイヴグループの唯一7インチ作。Sex Machineのカバーで聞かれる82年にしては早すぎる豪華かつ攻撃的な
Tartans
The Wishing Tree / Donde Estas (Amor)
7'¥8,800
スートーラーイークー!!!!シングル・オンリーの幻の超ど真ん中ソフトロック。ソフロ好きなら一度は考える、こんな曲があったらなぁ・・・そんな曲が実際にあるなんて!このTartansというグループ、同じキ
Les Baxter
Space Escapade
LP¥12,800
MONO。オリジナルが近年高騰している大名盤!宇宙とラウンジミュージックをエキゾチカという言葉で繋いだSABPM(スペースエイジ・バチェラー・パッド・ミュージック)という解釈。その代表的な作品の一つと
Milton Nascimento
Geraes
LP¥4,800
ミナスを代表するSSWミルトン・ナシメントによる、ミナスの原風景をサウンドに投影した76年作。牧歌的な色あいも濃く表された内容が特徴。グルーポ・アグア参加の「CARDELA」、シコ・ブアルキのカバー「
ZaZa
Zauberstab /Zauberstab (Instrumental)
7'¥2,400
ミュンヘン生まれのポップシンガーによるジャーマンNWの中でも珍しくチャートに入るくらいヒットした楽曲。ポップスをやったクラフトワークといった感じの純粋なチープエレクトロが気持ち良いです。その後も再評価
Spliff
Das Blech / Tag Für Tag
7'¥1,800
ニナ・ハーゲンと活動していたアーティストたちを中心に作られたエレクトロポップグループ。表題曲は80年代中後期を先取りしたようなサンプリングサウンドで、エレポップ的なダンスナンバーだが、逆に細かく刻むリ
Rita Graham
Vibrations
LP¥3,800
Ray Charlesがプロデュースを手がけた黒人女性歌手の代表作。声質が繊細で素直、またSid Fellerが美しいビッグバンドオーケストラアレンジを施していることもあって、ソウルフルというより華や
Bama The Village Poet
Ghettos Of The Mind
LP¥6,800
70年代初頭に活動していた黒人詩人BAMAが1972年にマイナー・レーベルAwareに残したレア・アルバム。Bernard Purdie、Cornell Dupree、Richard Teeなど錚々た