Good Time People(SMSPL) 69年。子供と熊の友情を描いたファミリーTVドラマ Gentle Ben (くまとマーク少年) からの企画歌レコード。ソフロ名人 Al Capps のアレンジで、ほのぼのラブリーな内容に仕上がってますよ。The Good Time People は番組の主演陣で構成されていて、マーク少年役 Clint Howard は、あのロンハワードの弟だそう。他、その二人の実父 Rance、熊の声の担当だった Candy Candido や、Dennis Weaver などもメンバー。A1, B13,5 などリコメンド。ソングライトは Joe Lubin。 #7520
|
Jazz Minors76年録音。オレゴンからのティーン トラッドジャズバンドの2枚目。気概のある若者達ということで当時トラッドジャズシーンで人気者となり、ホワイトハウスでの演奏も経験したそうです。成人後はディズニーランドのディキシーバンドとして活動、リーダーの Rusty Stiers はトランペッター/作曲家としてハリウッドでプロになりましたとさ。 genre = 学生 Students
#7506
|
Swami Kriyananda70年代, 2枚組。ヨガする? 世界的なヨガ伝道で有名なパラマハンサヨガナンダに学んだという Swami Kriyananda。中身は Swami Kriyananda のレクチャーと、Richard Sisto によるソフトなビブラフォン演奏のBGMでちょっとアンビエントな雰囲気。前説だけシタールあり。 genre = ハウトゥー How To
#7503
|
Pittiplatsch独盤 60年代。旧東ドイツの子供TV番組からの人気者パペットキャラ、ピティ。子供達のかわいい童謡歌唱をメインに、ピティが曲間でこちょこちょしゃべってます。A面冒頭でピティも歌ってますよ。謎の容姿と思ったら、ドイツの悪戯好きな地の精霊コボルトをヒントにしたキャラクターなのだそうです。 #7480
|
Erich¥2,000
LP
media: VG+ sleeve: VG-
(SMSPL-L) 70年代? ミシガン州のローカルエンターテイナー。Erich Fallisch さんは元々カナダ生まれ。この頃当地で家族が開いたジャーマン パブ "Han's Schnitzelbank" のヘッドライナーとして活躍してました。オーラスの思い入れ&力のこもったエルヴィスなりきりメドレーが聴き答えあり!! あっ、他ほとんどは穏健なフォーク/ポップスなんだけどネ。ちょっとググったらさぁー、この人フロリダで現役活動中! ビックリしたなぁ〜もー。 more...
Cab driver
Help me make it through the night Ten miles from Texas German waltz medley Marianne Six days on the road Cotton fields ~ Jambalaya Spanish eyes ~ South of the border Wooden heart Please, please forgive me Elvis medley genre = プライベート・ローカル Private,Local
#7466
|
Star Spangled Washboard Band(SMSPL) 77年。ニューヨーク州の州都オールバニからのコミック ブルーグラスバンド。まったく Dr. Demento Show におあつらえなセンスのナイスバンド! B面はライブ録音です。80年代以降はロック編成で Blotto として現在も活躍中。 #7424
|
Andre Popp(SMSPL) 58年。ジジ・ジャンメール&ローラン・プティ夫妻、レ・フレール・ジャックら、舞台でシャンソニエで大活躍の俳優、ダンサーらの歌をフィーチャーしたレヴューちっくな楽しいアルバム。アンドレ・ポップも最早、名人芸の域に達したコード感&調感大崩壊の気狂いオーケストレーション、ココにあり!名作アルバム「Delirium in Hi-Fi」がお好きならゼヒ本作もドゾ〜。「Charleston」「My blue heaven」「Whispering」などなど。 #7418
|
Original Cast80年。名ポップスアレンジャー Jimmy Wisner が編曲&制作でバックアップしたミュージカルコメディーレヴュー。脚本、作曲を務める John Driver と Jeffrey Haddow を含む4人と、アヒル人形のハーマイオニーによる少人数舞台。ピアノだけの伴奏ですが、4人の持ち回り演奏だそうです。ジャケは Howard the Duck のマンガとか描いた Val Mayerik。 #799
|
G Band (Glitter Band)英盤, 77年の後発盤。76年 4th。おやびん Gary Glitter の休業宣言で羽を伸ばすバックバンドの図? デスコロックや、ソフトポップなど軽やかなポップアルバム。"悪魔を憐れむ歌" カバー入り。 genre = ロック70年代 Rock 70's
#1006
|
Larry McNeely80年。ギター/バンジョー名手マクニーリーのブルーグラス作。若々しい元気な演奏がグー。 genre = フォーク・SSW・AOR Folk, SSW, AOR
#511
|
Howling Gael(TOC) 78年。ノースウェストで活動していたトラッドフォークグループ。Robert Kotta、Mary Benson らの4人組。 genre = フォーク・SSW・AOR Folk, SSW, AOR
#4732
|
Knuckles O'Toole(CC) 74年 (59年作の reissue)。50年代リバイバルラグタイムピアノの主要選手の一人 Knuckles O'Toole (実はキーボード名手 Dick Hyman の変名です)。この O'Toole のホンキートンク ピアノは人気があったのか、シリーズ化されて結構多くのタイトルを発表してますが、本作は野郎どもの野太い歌コーラス入り、一緒に歌おうというシングアロング趣向となっております。ビールのお供に如何ですか? genre = オールドタイム OldTime
#5442
|
Henri Salvador超カワイイ女の子、ナタリーちゃんとの2ショットがホノボノのナイスジャケ!アンリおじさん、大好き〜とばかりに二人でデュエットしております。また、サルバドールの作品のなかでも出色のボッサ"une chanson douce"も収録。他にへんてこオルガンがキュートなB6、サルヴァドールのお家芸おふざけソングA2、ニールヘフティのカヴァーA5などなどレベルの高いヴァリエーション豊富な楽曲構成で飽きさせない一枚です。 #6844
|
Merrill Womach(SMSPL) 73年。ナイスジャケ! 毎回イイジャケを届けてくれるヤケドクリスチャンシンガー。 歴史の重みを感じさせるジャケットの本作は、有名曲を中心に安らぎと勇気を与える確かな歌唱で聴かせます。 #6804
|
Guy Cabay¥6,800
M.D. 0047 LP
media: VG+ sleeve: VG++
ベルギーのヴァイブ奏者、SSW。ベルギーでボッサと言えばこの人だそうですが、cabay自身がフランス語で頼りなく歌うこの2nd.アルバムでは、SSWとしての独自性やサウンドの大胆さの方が印象に残ります。どこかとぼけた味わいと、ありそうでなかったメロディラインも魅力。自主盤らしく、裏ジャケに住所と電話番号まで載っちゃってるヨ! #6575
|
River Boat Five50年代後期。Ed Reed (clnt), Ted Butterman (crnt) らによるアトランタ出身のディキシージャズバンド。ベガスやニューヨークへの出張公演で活躍したそうです。South Rampart Street Parade、That's a Plenty、Tiger Rag などディキシー定番曲を演りまする〜。可愛いジャケイラストは Gene Sharp。 genre = オールドタイム OldTime
#5456
|
Irene Kral75年。ジャッキー&ロイのロイの妹ジャズシンガー。Alan Broadbent のピアノとのデュオ作、ジャズバラードアルバム。 genre = ジャズボーカル Jazz Vocal
#1413
|
C.E. Cole Junior High School¥1,800
AU4786 LP
media: VG sleeve: VG+
1962年に創立されたと思われる中学校の1967年春の記録。音楽監督を務めたのは、ニューヨークの出版社から「中学における音楽教育の視聴覚へのアプローチ」という本を出版しているJ.Albert Leader氏。まっすぐピュアなスピリットが伝わってくるかのような童貞 (学生) もの好作。ちなみに5月7日はティーブ釜萢、ゲーリー・クーパーや萩本欽一の誕生日。 genre = 学生 Students
#6529
|
Kiki Dee Band74年 4th。Rocket レーベルからの2枚目。アルバムタイトル曲 "歌は恋人" がヒット。pro. Gus Dudgeon。 genre = ロック70年代 Rock 70's
#4542
|
OST (Louis Prima & Keely Smith)(SMSPL) MONO。59年。夫婦で主演した同名映画のサントラ作ですが、おなじみ Sam Butera & the Witnesses の演奏で、いつものようなベガススィングで聴かせてくれます。タイトル曲や、Oh Marie、When the Saints Go Marching in、Lazy River などなど。 #1405
|