[ page:19 ]
news > works:685件
NIKE+FuelBand SE

プロモーションムービーのサウンドデザインを
永田太郎が担当いたしました。
是非ご覧ください!
NIKE PRESENTS: KOHARU SUGAWARA-NIKEFUEL LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=Bm1dvJESdgM
2013-10-29
ほぼ日手帳プロモーションビデオ

プロモーションビデオの音楽を山口優が担当いたしました。
制作はtha中村勇吾さん、
ボーカルは佐藤卓さん、坂本美雨さんです。
是非ご覧ください!
ほぼ日手帳プロモーションビデオ
http://www.1101.com/techopv/
2013-10-21
「キルミーベイベー・スーパー」

オープニングテーマ・エンディングテーマ・BGMを担当しました
TVアニメ「キルミーベイベー」のベストアルバムが発売になります。
発売日:2013年10月16日
価格:3,939円(税込)
発売:ポニーキャニオン PCCG-01372
※収録曲
♪「キルミーのベイベー! 」歌:やすなとソーニャ
作詞:藤本功一 作曲・編曲:EXPO
♪「ふたりのきもちのほんとのひみつ」歌:やすなとソーニャ
作詞:藤本功一・松前公高 作曲:松前公高 編曲:EXPO
♪「HOW TO ENJOY」歌:やすな
作詞:はかせ(IOSYS) 作曲・編曲:松前公高
♪「今日も二人で」歌:やすな
作詞:はかせ(IOSYS) 作曲:山口優 編曲:山口優・谷口尚久
♪「Wanted ! OBAKA dead or alive」歌:ソーニャ
作詞:七条レタス(IOSYS) 作曲・編曲:永田太郎
♪「焼きそばパン」歌:ソーニャ
作詞:はかせ(IOSYS) 作曲・編曲:山口優
♪「ティーンエイジ・ハイスクール・ニンジャ・ガール」歌:あぎり
作詞・作曲・編曲:松前公高
♪「空き地と野良猫」歌:あぎり
作詞:はかせ(IOSYS) 作曲・編曲:片岡知子
♪「キルミーのベイベー! のさらにウザいやつ」
リミックス:松前公高
♪「キルミーのベイベー! のウザくないやつ」
リアレンジ:山口優
♪「キルミーのベイベー! 2062」
リアレンジ:山口優
♪「ふたりのきもちのほんとのひみつ 骨折篇」
リアレンジ:EXPO
♪「ふたりのきもちのほんとのひみつ(without MEGANE Mix)」
リミックス:藤本功一
♪「ふたりのきもちのほんとのひみつ iMS-20 for iPad Mix」
リアレンジ:松前公高
♪「キルミーのベイベー! (LIVE)」
さらに特典として27分もの新作アニメーションDVDが付いてきます。
是非お聴きください!
「キルミーベイベー」限りなく公式HPに近いサイト http://killmebaby.tv/
2013-10-15
ロッテ小梅CM「花の池篇」

お馴染み、ロッテ小梅のCM「花の池篇」が
ロッテスペシャルサイト「小梅だより」でご覧いただけます。
また、テレビ東京「ヒットの秘密」でも放送されます。
是非ご覧下さい!
ロッテ小梅のCM「花の池篇」
http://www.lotte.co.jp/products/brand/koume/cm/
10月27日(日)12:25〜 テレビ東京「ヒットの秘密」
http://www.tv-tokyo.co.jp/hit/
2013-10-11
ディズニーチャンネル10周年

ID音楽を蒲池愛・谷口尚久が担当いたしました。
11月から始まる特別編成に向け、
スペシャルサイトもオープンしました。
是非ご覧ください!
ディズニーチャンネル開局10周年スペシャルサイト
http://www.disneychannel.jp/disneych/campaign/10th/
2013-10-08
Microsoft ワークスタイル2013

永田太郎が担当いたしました。
日本MIcrosoft社の社員のみなさんが
実際にどのようにMicrosoftのソフトウェアサービスを活用し
働いているかを紹介したムービーです。
是非ご覧ください!
マイクロソフトのワークスタイル2013
http://www.youtube.com/watch?v=Jfa1eAHr4Ks
2013-10-07
たまこまーけっと 連動CD

キャラクターソングCD&DVD/BD第一巻連動購入キャンペーンCD
「デラ・モチマッヅィのうた」
作・編曲 片岡知子
編曲 山口優
コーラス 磯部智子
エレクトリックピアノ 宮川弾
にて参加いたしました。
作詞と共作曲は山田尚子監督です。
是非お聴きください!
2013-10-07
KDDI 子どもとケータイファミリーガイド

ムービーの音楽を松前公高が担当いたしました。
ビジュアルディレクションは季里さんです。
ケータイを利用する上で考えられるトラブルについて
お子さまと保護者の方に
学んで頂けるムービーとなっております。
WEB上にてご覧頂けるサイトも開設されました。
子どもとケータイファミリーガイド
http://www.kddi.com/family/
是非ご覧ください!
2013-10-02
iOSアプリ「コトリサンバ」

の音楽を山口優が担当しました。
「コトリサンバ」は、サンバの曲に合わせてコトリをタップする
サンバ・カーニバルリズムゲームです。
是非お楽しみください!
コトリサンバ
https://itunes.apple.com/jp/app/id698041802?mt=8
2013-09-25
TOHOシネマズオープニング映像

オープニング映像音楽をゲイリー芦屋が担当いたしました。
現在首都圏のTOHOシネマズにて
映画本編前に上映されています。
是非ご覧ください!
2013-08-24
ANA 『みんなで応援CMをつくろう!』

音楽を藤本功一が担当しております。
現在OA中です。
是非ご覧ください!
ANA『2020東京招致ラストスパート!みんなで応援CMをつくろう!』キャンペーン
http://ana2020.jp/?cid=ASW_tokyoshichi
2013-08-24
RandoM「たまこまーけっと」特集

テレビアニメ「たまこまーけっと」音楽陣を特集頂きました。
マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽
第1回:山口優(前編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4014
第2回:山口優(後編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4023
第3回:片岡知子+山口優(前編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4037
第4回:片岡知子+山口優(後編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4043
第5回:ゲイリー芦屋+山口優(前編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4844
第6回:ゲイリー芦屋+山口優(後編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/4853
第7回:藤本功一+宮川弾+山口優(前編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/5550
第8回:藤本功一+宮川弾+山口優(後編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/5563
第9回:山田尚子+山口優(前編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/5849
第10回:山田尚子+山口優(後編)
http://rdm.ne.jp/sound/column/tamacomanu/5853
是非ご覧ください!
RandoM http://rdm.ne.jp/
2013-08-09
ANA OKINAHOURS

「OKINAHOURS」2013年夏版が公開されました。
引き続き、音楽を山口優が担当しております。
是非ご覧ください!
ANA OKINAHOURS http://okinahours.com/
2013-08-06
ワンワンパッコロ!キャラともワールド

「わたしのきもち」のキャラクターが登場します。2004〜2010年に放送された
この番組、音楽は山口優が担当しています。
2013年9月29日
NHK BSプレミアム
9:30?10:00 パート3「夢の共演!人気キャラクター」
是非ご覧下さい!
ワンワンパッコロ!キャラともワールド
http://www4.nhk.or.jp/wanpaco/
2013-08-06
POCARI SWEAT EFFECT

音楽を谷口尚久が担当いたしました。
「POCARI SWEAT EFFECT」は、雑誌の下にiPadを挟み込み
紙面上でプロジェクションマッピングのような視覚効果が現れる、
体験型雑誌広告です。
映像は東京駅のプロジェクションマッピングも手掛けたネイキッドさんによるものです。
是非ご覧ください!
POCARI SWEAT EFFECT
http://pocarieffect.jp/
2013-08-01
アニメ「おしりかじり虫」第2シリーズ

新シリーズはなんと!人情喜劇、BSプレミアムに登場です。
是非ご覧下さい!
【放送予定】
NHK BSプレミアム
2013年9月30日(月)スタート
18:25?18:30(毎週月曜日 全32話)
*第1シリーズの再放送は次の通りです! Eテレ 毎週日曜 7:20?
アニメ「おしりかじり虫」 http://www9.nhk.or.jp/anime/oshiri/
2013-07-25
「??ワンセグ開発」ハイレグパンダ

実写ドラマの音楽を松前公高が担当しました。
作詞はうるまでるびさんです。
NHK Eテレ「青山ワンセグ開発」にて放映されます。
ハイレグパンダは30代独身女性。リアルな女性の心のつぶやきを声の釈由美子さんが演じます。
冨田靖子さん、小倉久寛さん、つぶやきシローさん、内田朝陽さん他の豪華メンバーです。
8月1日から全4回放送予定です。
是非ご覧下さい!
オンエア予定 E テレ「??ワンセグ開発」
毎週?曜?午前0:30〜0:55(?曜深夜)
視聴者投票によるオーディション番組でファイナルまで勝ち上がると、
レギュラー番組が決まります!
是非ご覧ください!
8月1?(?)深夜24:30〜 ダイジェスト(バトル2直前スペシャル)
8月8日(?) 〃 第1話「マンション買っちゃった の巻」
8月15日(?) 〃 第2話「カラモテ期の 巻」
8月22日(?) 〃 第3話「新?が来た の巻」
8月29日(?) 〃 ?放送 8 ?期バトル最終ラウンド
青山ワンセグ開発 http://www.nhk.or.jp/aoyama-k/
2013-07-25
TOHOシネマズオープニング映像

オープニング映像音楽をゲイリー芦屋が担当いたしました。
2013年6月29日より首都圏のTOHOシネマズにて
映画本編前に上映されています。
是非ご覧ください!
詳細はこちらへ(こちらでもムービーがご覧頂けます)
TOHOシネマズ「お知らせ」 http://www.tohotheater.jp/news/nihonbashi_shinjyuku.html
2013-07-08
ほぼ日 やさしいタオル 2013夏

紹介動画の音楽を冷水ひとみが担当いたしました。
是非ご覧ください!
ほぼ日 やさしいタオル 2013夏のコレクション
http://www.1101.com/store/towel/2013summer/trailer/index.html
2013-06-20
DVD おかあさんといっしょ「ふしぎなテント」

「ブラックシアター」コーナーBGMを担当しました、
2012年度おかあさんといっしょ夏休みスペシャルがDVDになりました!
おかあさんといっしょ プレミアム・ライブ「ふしぎなテント」
発売日:2013年6月19日
価格:3,360円(税込)
販売:ポニーキャニオン PCBK.50097
是非ご覧ください!
ポニーキャニオン商品詳細ページ
http://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/visual2/pcbk50097/
2013-06-20

>>>

Holger Hiller
Oben Im Eck
LP¥2,800
ご存知ドイツのサンプリング魔人。Ata TakからMuteに移籍後初のアルバムです。早くから担当楽器はサンプラーと言っていた彼ですが、本作ではコラージュ的なアプローチだけでなく近代音楽の楽典的な楽曲も
|
The League Of Gentlemen - Robert Fripp
Heptaparaparshinokh / Marriagemuzic
7'¥2,000
キングクリムゾンのロバート・フリップが第一期クリムゾン休止後、XTCのバリーアンドリュースら、2枚目のソロアルバムを作ったメンバーと組んだバンド。御大曰く「ニュー・ウェイヴ・インストゥルメンタル・ダン
|
Les Jiminis 3
Taratata / Monsier Gilles / On se Demande / Le Napolitain
7'¥2,800
フランスのリアルロリータ3つ子ユニット。Jiminis 3と言えば赤青ジャケが有名ですが、これはその後にリリースされた4曲入りコンパクト盤。彼女たちもちょっと身長が伸びております。遊園地の車ジャケも最
|
O.G.I.
Resistdance / Test Pilot
7'¥2,000
ハンガリー生まれでフランスで活動したPeter OgiことPéter Hegedűsによるプロジェクト。この曲を含む80年に出したアルバムはなぜかセックスピストルズの生みの親であるマルコムマクラーレン
|
Anches Doo Too Cool (Philippe Herpin / Daniel Pabœuf)
Nous D'Eux
LP¥4,500
フランスの室内楽グループ1st.アルバム。サンプル一曲目はリズムボックスが使われていますが、他の曲はバスクラリネットとサックスが中心のミニマル、チェンバーミュージック、フリージャズ曲です。後期にはZN
|
Véhicule Léger
Lame De Rasoir / Nez Rouge
7'¥3,500
ピアノとボーカルと作曲を担当するVéronique Rauxと、ドラム、アレンジャーのLanning Robineauとによるちょうかっこいいチェンバーピアノロック。Art Bearsなどレコメン系と
|
Orlane Paquin
Le Train De 10h 03 / Tangomanie
7'¥7,800
ミシェル・ルグランがプロデュース、アレンジはアラン・ゴラゲールという超豪華な制作陣で文句があるわけないでしょうよ。みんなが探してた完璧なフレンチポップと呼ばれるのも大納得のA面。タンゴのリズムに女優で
|
The Center Line
Sayin' It Together
LP¥4,800
シアトルとカナダのバンクーバーを中心としたローカルレーベルからリリースされたラウンジグループ唯一作。Misty、Goin' Out Of My Head、コールポーターのNight and
|
Lively Ones
Same
LP¥2,400
CCM重要人物Kurt Kaiserのプロデュースで、宗教レーベル名門WORDからリリースされた青春派CCMソフトロックバンド!ソフトロックに何を求めるかによりますが、評価の高いグルーヴィーで爽やかな
|
Fred Freed
Arago X-001
7'¥2,400
モンドミュージック2001でも紹介されているJean Imageによる60年代のアニメ「ARAGO X-001」のレコード付絵本。時代を感じさせるヘッポコな宇宙船&ロボ&メカにノックアウト!Fred
|
Zero
Am I Your New Toy
LP¥4,500
時期によって名前を変えるヘンテコミュージシャン、Robert Brobergが74年から82年まで名乗っていたのがZERO。ZERO名義最後のこのアルバムは、時期的にニューウェイヴの影響もありつつ、ま
|
Hap Palmer
Homemade band
LP¥2,800
数えられないほどの教育用アルバムを作ってきたハップ・パーマーの、モンド本にも掲載された代表作。家の中にある小物を使って音楽に参加しちゃおう!というコンセプトで作られた可愛い小曲の数々。内ジャケに手作り
|
Les Orphelins (starring Elisa Point)
Oscar / La marque du destin
7'¥1,800
w/ lyric sheet。フランス産テクノポップ名作、迷作!?B面ではキュート&コケティッシュな歌声の猫かぶり娘 (作曲&セルフプロデュースの才媛!)Elisa Point参加。A面ではニャーニャ
|
Zee
Cönfüsiön
7'¥2,500
ピンクフロイドの鍵盤奏者リック・ライトとニューロマンティック・バンド Fashion のデイブ・ハリスによるFairlight CMIを大々的に使用した実験的かつポップなプロジェクト。アルバムとシング
|
Hagood Hardy And The Montage
Just A Little Lovin' (Early In The Morning) / I'll Take Love
7'¥6,500
カナディアンソフロ最高峰Hagood Hardy And The Montageのアルバム未収曲。Mann and Wellチーム作曲の超名曲「Just A Little Lovin'」の美
|
Lustans Lakejer
Stilla Nätter / Vår Man I Mockba
7'¥1,400
78年に結成されたスウェーデンのNWバンド1stアルバムからのカット曲。この頃はまだトーキングヘッズやロキシーミュージックなどの影響が感じられるが、その後JAPANのリチャード・バルビエリやミック・カ
|
Flying Lizards
Money / Summertime blues
7'¥2,000
オランダ盤?David Cunninghamのでっちあげバンド、Flying Lizardsの1st シングルNew Wave名盤!解体形サンプリング(サンプラーはまだなかったけど)ダブポップ!ぐだぐ
|
Henhouse Five Plus Too (Ray Stevens)
In The Mood / Classical Cluck
7'¥1,800
グラミー賞までもらっているSSWのRay Stevensが、おなじみグレンミラーの「インザムード」の渾身のニワトリカバー。B面のドラマチックなオリジナル曲もすべてニワトリで歌い上げております。「ただや
|
Ståålfågel
same
LP¥4,800
スウェーデンの前縁ロック界隈との繋がりもある知性派ポストパンクバンドのファーストアルバム。時代感も押さえつつ、他のニューウェイヴバンドとは一線を画す脱構築サウンドが魅力です。ギターのErik Frit
|
Touché
Wrap It Up / Wrap It Up (Instrumental)
7'¥2,200
一人以外全員非白人という編成のイタリア産エレクトロディスコグループの1stシングル。思いきりファンク-ディスコなトラックに、意表をつく冒頭のロボットボイスが効いてます。ジャケット付きフランス盤7inc
|
![]() |